• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

サスペンション再び・・・。

サスペンション再び・・・。サスペンションの話をS様と相談です。

今のビルシュタインはアクセルを入れていると、まことに具合が良いのです。上りも下りも踏んでさえいればOK!OK!大丈夫!大丈夫!うちはプロだから!と、言うくらい問題ありません。が、踏んでいないとイマイチです。ブレーキから旋回に入ると、ある一定の速度を越えるとアンダー・・・。下りでもフラフラ感がつきまといます。下りでも踏んでいればOKなので、喜んで踏んでいたら速度が上がりすぎて、ブレーキ→旋回→アンダー→壁→死ぬかと思った・・・。仕方がないから、GC8のようにブレーキを手前で必ず終わらして、アクセルで旋回です・・・、が、間に合わない時は確実にヤッホ~♪ヤッホ~♪ランラララ~ラン~♪あっ!と、なる訳で・・・。
まあ、車高が低すぎて、Fショックが底突きしているようです・・・。

その対策はいかに!と相談しましたら・・・。
まずはショックのOHだそうです。電話で状況を説明してプロに任せて下さいだそうです。そしてショックのカットです。4センチカットを依頼して下さいとの事でした。で、組み合わせるスプリングは、4キロ250ミリを購入しなさいとの事です。これで、まあ舗装だけは普通に走れるでしょ?でそうです・・・。

ここで、気になる一言をサラッと言ってますね・・・。

「まあ舗装だけは」

グラベルは行けんのか?

「だめだね」

じゃあどうするのよ?2.6Kの純正形状のフロントスプリングを見つけて来なさい。2.4キロの純正形状だったら軽量ボンネットも一緒に見つけてきなさい。それが入手できなかったら、グラベルは諦めてね。テヘッ!

そんな訳で、しばらくはネットサーファーになります・・・。

※画像は雨上がりにトランク内の湿気を除去中な絵図らです。
Posted at 2010/05/26 12:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ

プロフィール

「極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。 http://cvw.jp/b/332811/48714506/
何シテル?   10/16 14:35
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 56 78
9 10 11 12 13 1415
1617 181920 2122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]日産純正流用 Z34用リアインナーフェンダー樹脂ガラリ(「カッパ道」) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:51:17
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:53:12
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation