• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

某オークションで格闘いたして、成果が得られて一安心・・・。

某オークションで格闘いたして、成果が得られて一安心・・・。無事落札でした。もう割らないようにしないとね・・・。


先日のレビューで、三味線レーシングWさまに注意頂いた事をザックリとメモで・・・。

1.メリハリが無い。
  ブレーキをしっかりいれる。踏める所はきちんと踏む。
  おさえる所は確実に抑える。
2.目線が悪い。
  コーナーの先をみて進入。見ている所がコーナーの一点なので、全てのタイミングが遅い。右と左でクリップの取り方が違いすぎる。
3.進入姿勢が出来ていない。
  加重を作り出せていない。ハンドルだけで曲がっている。
4.タイヤが悪い。
  グリップが悪いと、車を動かせない。足を軟らかくするか、タイヤ性能を上げる。硬い足でなんとかしようとか思わない事。適正の物で走らないと、身にならない。こうゆう物だから、腕でなんとかするとゆう考えでは伸びない。
5.弱アンダーになっていない。
  入口ではただのアンダー。ハンドルを切りすぎて、アクセルを入れすぎているのでアンダーの後、オバーが繰り出されているだけで安定しない。ハンドルを持ち変えないくらいの操作感が必要。進入でハンドルの切り量以上にリアが出て行く雰囲気。今の状態では、ただのパワーオーバー。
6.送りハンドルが駄目。
  送りハンドルが多い為、アングルが安定しない。引く方を中心の操作をする。
7.アクセルワークがラフ。
  いきなり全閉にしない。踏み量をもっと的確に。
8.コーナリング中、多角の挙動を出さないようにする。
  アンダー、オーバーを断続的に出さない。一定の舵角、アングルに固定。
9.コーナーの挙動の組立が悪い。
  出口でパワーオーバーになっいるので、肝心な所で前に出せない。

と、こんな感じでした・・・。
課題が多いですよ。仕事している場合ではありませんね・・・。

じゃあ、寝ま~す。

かしこ。
Posted at 2011/01/31 19:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ

プロフィール

クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]日産純正流用 Z34用リアインナーフェンダー樹脂ガラリ(「カッパ道」) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:51:17
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:53:12
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation