• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

フォグランプ配線を純正に入れ変える為に格闘した。

フォグランプ配線を純正に入れ変える為に格闘した。以前、AUTOの位置を変更したくて86のディマースイッチに入れ替えました。その時、何の気なしにフォグランプスイッチ付きを購入していました。
後から、このスイッチをONにするとメーターのフォグランプインジケーターが点灯する事に気が付きました。ならば~、と純正配線に入れ替えました。

2023年に社外品のフォグランプキットを10,000円位で購入しました。これは特に不満がなかったのですが、コーナーカバーが多少不出来で隙間がありました。まあ、この値段だから仕方ないと思ってました。

で、今回ハーネスを入れ替えて考察しました。
今回までに掛かった費用は、
ランプユニット  10,000円
ハーネス     4,000円
ディマースイッチ 4,000円
合計      約18,000円

で、モノタロウでは、
ランプセット(81025-52360)20,900円
ZN6 デイマースイッチASSY(SU003-05798)7,998円
合計     約29,000円
コーナーカバーは塗装品も選べるみたいです。
プロボックスは現行車なので、ディーラーで頼めばもう少し安くなるかもです。
ディマースイッチを中古で買えば、さらに安くなります。

で、結果論なんですが、これくらいの値段の差ならディーラーで注文すればよかったかなと?外したフォグランプハーネスを手にしながら思ったのでありました。
Posted at 2025/09/26 21:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。 http://cvw.jp/b/332811/48714506/
何シテル?   10/16 14:35
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
789101112 13
14151617 1819 20
21 2223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]日産純正流用 Z34用リアインナーフェンダー樹脂ガラリ(「カッパ道」) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:51:17
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:53:12
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation