• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

TMSC-Rさんと・・・。

TMSC-Rさんと・・・。TMSC-Rさんに初めてお会いする事が出来ました。5年位前に個人売買でホイールを譲って頂いたのが始まりでした。今回はパルお君JX-555を譲って頂きました。

短い時間でしたが、楽しいお話をさせて頂きました。今回はリアベンチ施工後の試乗もかねて来て頂きました。また是非ゆっくりお話したいですね。それにしても、凄い86でした。

午後は、これをしてました・・・。
Posted at 2010/05/23 17:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2010年05月21日 イイね!

金曜日は音楽♪





Posted at 2010/05/21 02:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年05月18日 イイね!

JX-555と格闘するんだな・・・。

JX-555と格闘するんだな・・・。CRT-4500を現在愛用しておりますが・・・、こいつが結構重い訳です。
TC制ラリーですと、ここまでの機能はいらないんです。でもせっかく付けるんだから・・・。

で、JX-555が某所から頂ける事になりました。現在生産中止ですが、メンテはどこかで誰かがやってくれるみたいです。エキスパートモデルがあるのですが、頂けるのは普通のやつです。機能をみたら、エキスパートモデルじゃなくても平気です。私の計算ラリーのラリコンの使い方だったら何の問題もいりません。私の使い方がムチャクチャみたいです。

チョッチ一例(計算ラリーの場合ね)

CP終了後、大抵少し走ってコマ図です。
ここで、何も指示が無い限りMAPを払って次のコマ図へ向かいます。
私はここでPC処理をします。当然同じAVEを入れます。
次にコマ図どんどん処理して行って、そろそろこのコマ図を過ぎたらCPがあるぞと思うコマ図で停車してもらって、コマ図間距離を直接トリップに入力して、PC処理をして同じAVEを入れます。基本、常にトリップを入れ替えてラリーを進めます。当然CPインのファイナル表示は常に誤差0秒で入る事を目指して・・・。私の方式で補正を掛けるのは、コマ図からCPインまでは補正を考えるます。CPアウトから次のコマ図まで大抵ゆっくり走るので誤差無しと考えます。コマ図間は主催者距離を入力するので誤差無しです。結果、CPアウトから次のコマ図までの補正だけ考えれば大抵OK~♪

そんな感じです。OK?
ちなみのファイナル支持は0.*まで指示出しますが・・・。

う~ん、でもオイラはドラなんだよね・・・。

CRT-4500余った・・・。
Posted at 2010/05/18 23:18:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2010年05月16日 イイね!

上高地ラリー

上高地ラリーAfter 5 Clashさん無事完走です。

あっしは外様なので、ご報告だけです。

詳しくは後日のAfter 5 Clashさんのブログで!
こうごきたい!って、俺が言っていいのか・・・?

ねま~す。
Posted at 2010/05/16 02:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競技 | クルマ
2010年05月14日 イイね!

金曜日は音楽♪





Posted at 2010/05/14 02:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「極圧潤滑剤【LSベルハンマーゴールド スプレー420ml】も楽天でお試し企画でかなり安くなってるので、なんかいろいろ使えるみたいなので格闘のお供に購入してみました。 http://cvw.jp/b/332811/48714506/
何シテル?   10/16 14:35
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 56 78
9 10 11 12 13 1415
1617 181920 2122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ クロスオーバー7]日産純正流用 Z34用リアインナーフェンダー樹脂ガラリ(「カッパ道」) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:51:17
バンプラバーを積極的に使ったセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:53:12
ステアリング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:57:20

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation