• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2011年09月09日 イイね!

アウトストラーダ ピレリの4本セットです。と、格闘した。ちょっち・・・。

アウトストラーダ ピレリの4本セットです。と、格闘した。ちょっち・・・。秋の夜長に某クション・・・。

アウトストラーダ ピレリ 15x6.5 4H PCD114.3 オフセット+15 ポチっとな!

かっちゃった・・・。







だって、ツボなホイールだったんですよ。

送り先はS様の所ですよ。

A036用です。

私のホイール選定基準のツボ。

ワンピースである事。









以上・・・。

買増苦王に俺はなる!!
か~め~は~め~波~ッ!!!





皆さんにかめはめ波の出し方をこっそりとお教え致します。
※ご存知無いかと思いますが、Wikipediaにかめはめ波の出し方が掲載されているんです。

1.か … 両手首を合わせて手を開いて、体の前方に構える(ここで「か」と発音)
2.め … 腰付近に両手を持っていきながら(ここで「め」と発音)
3.は … 体内の気を集中させ(このときに「は…め…」とゆっくり発音)
4.め … 両手を完全に後ろにもっていて、溜めにより気が満ちた状態。
5.波 … 気功波として両手から対象に向けて放つ(「はー!」と叫びつつ一気に放つ)
掛け声が間違っていたり、または掛け声を発しなくても撃つことはできる。忙しい時は「波!!」だけの時も。後述の通り発射後の射角変更が可能だが、基本的には対象に向けて一直線に放つビームとしての性質を持つ。

足を大きく広げ腰を落とす型が基本だが、両手を使わず片手だけ、手の代わりに足からでも、かめはめ波を撃つことができ、第23回天下一武道会で孫悟空が足でかめはめ波を放った際には、技を編み出した亀仙人も驚いていた。また上記の構えでなくても、かめはめ波とされている技もある。熟練すると、発射した気功波を自分の意思で曲げることができるようになる。込める気の度合いにより段階的に威力の大きさが示されたり、前述の足から放った場合のように応用技、変形技が多いのも特徴のひとつである。

鶴仙流のどどん波など、同様の原理の技は作中に多数登場。このことから、かめはめ波は亀仙流独自の型による、数ある気功波放出法のひとつといった位置づけにある。

さあ、みんなでルフィーみたいにバンバン撃っちゃおう!
Posted at 2011/09/09 02:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年09月08日 イイね!

【続】リングナットと格闘する?

【続】リングナットと格闘する? 部品が届きましたよと連絡が来たので、取りに伺うふりをして、足を変えてまおう!と目論んでS様宅を強襲!今宵は足回り交換だぞと!

















S様宅にて・・・。

ガレージに明かりが灯っております!
どうやら、私の心を察知したらしい♪さすがはS様!

だが、ガレージには誰もいない?!
さては今夜の作業にそなえて先に夕飯ですね♪さすがはS様!

そうこうしていたら、弟さん登場。
弟さん「そういえば部品来てたよ。」
b「おお!まってました!」
部品を眺め、しばし怪談・・・。

b「そういえばS様まだかな?」
弟さん「あれ?聞いてない?飲みに行ったよ。」
b「なんですと?」

どうやら、危険を察知して逃亡したらしい・・・。
さすがはS様・・・。

画像はお預けをくらって、熱い血潮を抑えれられず、かちゃかちゃやってみているだけの画像。
Posted at 2011/09/08 21:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年09月04日 イイね!

リングナットと格闘する?

リングナットと格闘する?S様と相談です。

いや~、HTSを使うって事は大変な事らしい・・・。
今のドライビングスタイルを変更しないと、意味がない(タイムが上がらない)との話になってしまった。が、変えないと先な無いので頑張らんといけない。

さて、KYBのリングナットと合わせてみたが、合わない理由が分かりました。ショックの首の形状が違ううのですね。これをクリアーするには、リングナットを短くして、カラーを造らないと行けません。手元にトキコさんはいません。つーか、過去に見た事がありません。
たんけんぼんさんから紹介頂いたYZ Sporet Carsさんで在庫が有ること確認しました。
買っちゃう?しかないか・・・。後は45段調整治具ですね・・・。まだ先があるな~。
Posted at 2011/09/04 21:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年09月02日 イイね!

HTSで格闘するまえに、HTSと格闘するんだよね・・・。

HTSで格闘するまえに、HTSと格闘するんだよね・・・。さてさて、とある処からやってきたHTSです。

調整のツマミが無かったり、トキコ用のリングナットがなかったりで使うまでには資金投入が必要みたいな話・・・。

昨晩はS様と現物確認をしただけで終了。

廃盤なだけにメーカーにも聞けず、ネットの噂話と某クションで、情報とパーツをGETですね。

さてさて・・・。
Posted at 2011/09/02 08:15:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ

プロフィール

「ワンタッチウインカーを取付ける為に格闘するのをやめた。 http://cvw.jp/b/332811/48626949/
何シテル?   08/30 13:21
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4567 8 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation