• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

DCデフスイッチ結線で格闘し、イエ~イとなるはずだったのに・・・。

DCデフスイッチ結線で格闘し、イエ~イとなるはずだったのに・・・。今朝はうっすらと雪が積もっており、ちょっと素敵な朝を迎えました。

雪かきをしなければならないかしら?と、かなり早めに出社しまいた。

だれもいない駐車場で、クルリンクルリン・・・、

で、DCデフがフリーのままじゃ、たちあがれねー・・・、

フツフツと思いがつのり・・・、

S様に電話です。

b「今日、行きますから!」

S様「今日、休みなの?」

b「今日、休みますから~!」

ざっくり仕事を片付け、S様宅へ向かいます。



サクサク~っと結線し、



ニャ~と、完成~!

こうなったら行くしかないでしょう!

S様を積んで、ラーメン食って、ガソリン入れて、たばこを買ってGOGO~!



路面は凍結路面に雪が載った状態ですが、デフロックの威力でものともしません。
速度は86より遥かに速く、とっても忙しいですね。
86の振出タイミングでは遅く、もっと手前から見えない所へ、横から突っ込んでいかないと曲がれせん。
が、すげ~楽しい~♪
1回S様に乗ってもらいましたが、さすが元全日本ダートトライルチャンピヨン様でございます。
まだ、先の領域があるね・・・。

S様「これさー、えらくギア渋くない?」
b 「え~、最初からこんなもんだよ?」
S様「ガチャガチャやってれば、そのうち良くなるか?」
b 「え~、でももう14万キロだよ~?」
S様「そっか!じゃぁ、もうお終いだね!」
b&S「ギャハハハハァ~♪」

思えば、これが始まりだった・・・。

慣れてくる頃が一番危ないのは何でも同じ事ですね。

で、

案の定、ドカ~ンと行っちゃいました。

掘って、ギアをバックに入れて、ギュルルルル~、出ません。

また、掘ってからS様に交替してまた、ギアをバックに入れて、ギュルルルル~、出ません。

また掘って、ギアをバックに入れて、カラカラカラカラカラ・・・。


カラカラカラカラカラって、何?!

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

バックギアが壊れた?!

取りあえず、レスキュー呼んで待ちます。

b 「いや~、今日はついてますね。ご飯も食べてきたし、ガソリンも沢山あるし、タバコも沢山ありますよ!」
S様「おお!今日はついてるね!朝までへっちゃらだよね!」
頭のギアが壊れたオッサン二人・・・。

暇なので、現象チェックです。
1速  ギアが入り、タイヤが回る。
2速  シフトゲートにすら入らない。
3速  ギアが入り、タイヤが回る。
4速  ギアが入り、タイヤが回る。
5速  どうでもいいからやってない。
バック シフトゲートに入るが、カラカラ鳴ってる。ゲートから抜けない。

なんだろうね?
なんでしょうね?

こんな時は、前オーナーに確認です。

早速メールがきましたよ。
どうも再発トラブルらしい
過去に、ロックナットが緩むトラブルがあったらしい・・・。
S様に説明すると、説明してくれた。
b 「ふ~ん、前に進むギアが噛み合う間は使えるんだね。」
S様「そうね、ギアが噛み合う間はね。」
b 「じゃあ、そ~っと帰れば大丈夫だ!」
S様「そうね、ギアが噛み合う間はね。」
b 「でも、街中で発生したら、ひどい目にあってたところですよ。今日はついてますよね~。」
S様「そうね、ギアが噛み合う間はね。」
b 「まあ、前向きに考えましょう~!」
S様「そうね、ギアが噛み合う間はね。」


そうこう言っているうちに、レスキュー到着!
あっちゅうまに脱出です。
後は、そ~っと、帰ってきました。


で、代車は見覚えがありすぎるこの車です・・・。

う~ん、振り出しに戻る・・・。


Posted at 2013/01/29 00:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年01月26日 イイね!

DCデフの配線図で格闘する。

DCデフの配線図で格闘する。私のインプレッサはアプライドモデルっていうのらしく、カッコイイパーツ(外装品)がいっぱい付いているモデルなんす。そんで、本来はDCデフが付いていないのでやんす。そんで、前オーナーがS様に依頼してDCデフを搭載しました。S様の所には、DCデフから強化ビスカスに載せ替える方が多くて、余っている状態でしたので。そんな訳で、コントローラーは無いだけどスイッチでON・OFFする仕様です。先日の配線整理で、チョッち、気になったので、既存の配線を撤去し、新たに結線する為に、配線図を考えました。これで良いはずなんだけど、いつやろう・・・。
Posted at 2013/01/26 17:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年01月25日 イイね!

シートレールのローダウン加工で格闘する。

シートレールのローダウン加工で格闘する。バケットシートを移植しましたが、座面が高いので加工を依頼しました。
三味線レーシングさんのナイスなお仕事です。
2㎝位下がりました。

Posted at 2013/01/25 12:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年01月24日 イイね!

配線で格闘する。

配線で格闘する。車を購入したならば、まずやらねばならぬ儀式があります。
それは配線の確認&引き直しです。
不要な物を撤去して、必要な物を適所に。
まさに5S=整理、整頓、清掃、清潔、躾。



う~ん、う~ん・・・。



さらに被害が広がり・・・。
一日掛けて、完了~!
スッキリ~!




で、出掛けてみたものの・・・。
道幅が足りません・・・。
過給が掛かると、ニャ~って出てってしまいます。
過給を抜かないように走らないといけないのね・・・。
ガソリンがすごい勢いで無くなります。
躾が悪いからかな~?
Posted at 2013/01/24 08:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ
2013年01月21日 イイね!

バッテリー交換で格闘する。

バッテリー交換で格闘する。名義変更&保険の移動も終わり、さて乗るですよ~!

と、意気込んでみたものの・・・、

バッテリーOUT・・・、 orz

仕方ないので、ホームセンターに直行し購入!

15,000円って、あんた!86の3倍じゃないのさ!

馬力が3倍だとバッテリーの値段も3倍のかしら?

とりあえず復旧・・・。
Posted at 2013/01/21 13:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | E-GC8 | クルマ

プロフィール

「足回り交換で格闘した。 http://cvw.jp/b/332811/48581111/
何シテル?   08/04 00:19
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 4 5
6789101112
13141516171819
20 212223 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation