• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

リアスタビライザー用40mm延長リンクの作成で格闘した。

リアスタビライザー用40mm延長リンクの作成で格闘した。あーしくじったしくじった、まただわ~♪

と言う訳でようやく完成です。

よかったよかった。
Posted at 2025/06/07 18:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年06月07日 イイね!

リアスタビライザー用40mm延長ピロリンクをピロからノーマルブッシュに戻すために格闘する。

リアスタビライザー用40mm延長ピロリンクをピロからノーマルブッシュに戻すために格闘する。喜び勇んで装着したリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクでしたが・・・、
構想は成功&ピロは失敗だった訳ですよ・・・。

昨晩の試走においてコーナーリングは、おお!これは!と思うほど快適になりました。リアスタビが水平に近くなった事で、もの凄く安定して吸い付く感じです。楽しいです。

でも、アスファルトの状態によってロードノイズと言うか振動が酷いと言うか、ちょっと難ありでした。7割OK、3割NGって感じです。

よく考えたら、プロサクのリアリンクスタビはボディーに直付けなんですよね。他車種のスタビリンクは、ロアームやメンバー介して、何かしらのゴムブッシュが付いてボディー接合されている訳ですから、振動吸収材がある状態。自からリジットにしているから当然ですね。アホかと。
昔の自分ならこれでOKですが、普段使い100%で競技もする訳ではないので、これはちと参ったなと。

と、言う訳で手持ちのリンクを切って加工して、リアスタビライザー用40mm延長ピロリンクからリアスタビライザー用40mm延長しただけのリンクへ作り替えです。

私は仕事用ではないので、ほぼ空荷で使用しています。なのでスタビリンクを延長して水平を目指したのですが、メーカーは明らかに荷物を積んだ時を考慮して設定してるだと痛感しました。荷物を積めば車高が変り、最大積載量を考慮して、荷物を積めば積むほどリアスタビは水平になり快適方向へ向かう訳ですね。納得。

ここからは私が実測したリアススタビの高低差?75㎜を35㎜差にする為のプロサクの車高を変更した時の個人の意見です。空荷と仮定してです。

40㎜ローダウンの場合
フロントは40㎜ショート、リアはそのまま。

ノーマルの場合(自分)
フロントはそのまま、リアは40㎜ロング。

40㎜リフトアップの場合
フロントは40㎜ロング、リアは80㎜ロング。

当然、普段の積載重量を考慮して、実測すれば数値が変ります。35㎜差であってもかなり変化があるのでやっみる価値は十分あるじゃないかなと。
Posted at 2025/06/07 09:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年06月05日 イイね!

格闘したのでリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクが完成した。

格闘したのでリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクが完成した。リアスタビライザーを水平に近づける為に、紆余曲折が有りながらもリアスタビライザー用40mm延長ピロリンクの完成な訳ですよ。装着は週末ですかね?

ピロでなくても良ければ、純正延長加工品は結構簡単に作れますよ。
Posted at 2025/06/05 13:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2025年05月25日 イイね!

TRDリヤサスペンションアームシート 48726-NP100装着で格闘した。

TRDリヤサスペンションアームシート 48726-NP100装着で格闘した。ちょっと工場に連絡したら、今から来るならいいよ~って!
30分で付けてきました。
リフトが使えなかったですが、なんとか装着。

インプレはリアの追従性が上がりました。
1Gでの組み付け&リアスプリングの前後も揃えた事も効いているかも?
Posted at 2025/05/25 22:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「旅立ったパフォーマンスダンパーが格闘してくれている。 http://cvw.jp/b/332811/48612500/
何シテル?   08/21 17:58
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
1011 121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation