• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るてるての愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

ブラックのラインが気になるから、塗っちゃえ〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
コンソールボックスのサイドパネルをアルカンターラ調を張ったことで明るくなって満足していたが、ピアノブラックのコンソールパネルの上からホワイトに塗装したパネルを貼っていたが、ピアノブラックが隠れていないため、気になるって思っていた。
2
どうしても上から貼ったものなので、その分厚みもあるし、箇所によっては隠れていないブラックが多く見えるところあって、いかにも貼り付けましたよって事も気になってました。
3
ホワイトに塗った物を貼っていたんだけど、上から貼り付けてますよって感じなのと、記載したように、横から見るとブラックが見えちゃうんだよな…。でも白の方がなんかいい感じに思える。
4
外してしまえっておりゃ〜と外しました。これはこれで悪くないよね。エアコンパネルはピアノブラックのままなので、これでいいんじゃないかって思っていたんだけど見比べて白の方が明るくなるし、マッチしてると思い得意なおりゃ〜と塗ってしまえになりました。
5
自分が塗装してここまで綺麗にピアノブラックにできないのに、これを足付してプラサフ、ベース、クリアとやっていきます。
6
プラサフ→スーパーホワイトII→クリア
7
取付しました。黒のラインもなくなり、センターコンソールが明るくなったと自己満足です。
8
上から貼り付けてますよって感じもなく、厚みがなくなり、いい感じになったと思って終了です。
どうでもいいところが気になり、どうでもいい拘りからの作業になりました。
9
LANBO インストールメントフィニッシャーパネルを取付しているけど、これも純正のシルバー色が隠れてなくてはみ出ているのが気になって仕方がない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

REALステアリングに交換

難易度:

ガーニッシュ類の取り付け

難易度:

車高調整、アライメント調整(備忘録)

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

初ダイヤモンドキーパー

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月2日 11:29
いつもご厚誼ありがとうございます
  
塗りのみならず貼りまでも素晴らしい手練れ👍
再度の塗りとの事 いつ拝見しても羨ましい仕上がりです!
自分には不得手分野だけに楽しく拝見しています。
コメントへの返答
2025年5月12日 19:45
いつも拝見してくださりありがとうございます
ど素人がやるレベルなので、よくこのクオリティで投稿してるなって思われるくらいなんですけど、自己満足で楽しくいじいじできればと思ってやってますこれからも懲りずにやっていくと思うのでまた見ていただければ幸いです

プロフィール

「はじめてのハイブリッドで一目惚れ http://cvw.jp/b/3328126/48222772/
何シテル?   01/24 21:16
熱しやすく冷めやすいけど、熱い時は突っ走って満足するまでいくタイプです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア・リアドアアウトサイドモールディング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:35:20

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
弄っても弄ってもキリがない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation