トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GT#系 グローブBOX ステップ の外し方

    フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん
  • アルカンターラ調を張る⑤

    アルカンターラ調の生地が余ってるのでA.Bピラーを以前したのでCピラーもやろうと思い、おりゃ〜と外しました 部位が違うだけで、シワにならないように張って余計な部分はカットするだけです 取付しました 反対側から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月14日 12:39 るてるてさん
  • アルカンターラ調を張る④

    リアコンソールボックスのボックスサイドパネルをアルカンターラ調を張り替えたいと思います ナビパネルを外す時の流れと同様に外していきます。 手前に引っ張るとツメで固定してあるだけなので、簡単に外れます シフトノブは下に引っ張ってブーツをずらしてからロックピンを外せば頭が取れます Pの場所からDに動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 20:09 るてるてさん
  • アルカンターラ調を張る③

    アルカンターラ調の生地がまだ余っているので、センターコンソールのリアパネルも張ってホワイトを増やしたいと思います 取り外しの画像はありませんが、アームレストを取り外さなくてもツメで止まっているだけなので、きっかけを作って簡単に外せます シワにならないように、伸ばしながら張って余分な部分はカットして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 19:28 るてるてさん
  • アルカンターラ調を張る②

    前回ナビパネルをアルカンターラ調に張るためにこちらを購入し余ったので、今回はウインドウのガーニッシュをホワイトにと思い暇つぶしに行いたいと思います 以前はカーボンの物を上から被せて貼り付けていたのですが、得意なホワイト塗装した時に失敗して破棄してそのままにしていたので、アルカンターラ調にしたいと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 14:28 るてるてさん
  • Aピラーにデッドニングをする

    オーディオテクニカのダンピングアブソーバーを購入しました。リアをデッドニングしたのにフロントはしないのか?って思いとツィーターがビビリ音を感じるので、制振、吸音できればと思って実施したいと思います おりゃとAピラーを外して、ツィーターも外しました。ツィーターのパネルにデッドニング材をと思って取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月10日 13:29 るてるてさん
  • 専用ドリンクホルダー取り付け

    納車2日目は、専用ドリンクホルダーとリングの取り付けから始めます。 運転席側の取り付け前。 運転席側の取り付け後。専用品なので曲面にもピッタリです。 助手席側の取り付け前。 助手席側の取り付け後。思ったより出幅も気にならず、乗り降りにも支障無しです。 純正ドリンクホルダーリングも取り付けます。 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 11:05 ARL壱零式さん
  • ピアノブラックからのホワイト化

    こちらも以前投稿した物なんですけど、頑張って施工した物なので再度投稿します まずはシボとりからのサフェサーしてベース、クリアの工程になります グローブボックス同様に鏡面になるまで、数回噴いて削って噴いてクリアを2000番で磨く 鏡面というものかは、どうかわからないけど自己満足で終了 車内に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月24日 15:24 るてるてさん
  • 素人がピアノブラックにしてみた

    グローブボックスをピアノブラックにしてみたいって思いがあり、シボとりを行いました 400番から600、800番とペーパーで削る作業になります ある程度なくなったからいいやで妥協してサフェサーをしたいと思います サフェサーを数回噴いてからまた磨きました 209ブラックを数回噴いてからのクリアをまた数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 15:11 るてるてさん
  • インナードアハンドル イルミネーション

    僕は高校大学の頃がバブル絶頂期でして、(決めつけ)その頃の男子高校生男子大学生って何が好きって光りモノが好きなんですよねー。それでね、(言い訳) 誰かのクルマに乗せてもらって、いざ降りる時、あれ?ドアノブどこ?ってなることってあるよね?ね? ということで、これまでにない、ちゃんとしたカスタマイズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 22:11 riverfield.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)