• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DrKoseiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

ホイール擦り傷のDIY補修 #1研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
また、やってしまった。

前回と同じように、自宅マンションの駐車機のパレットでリアホイールをこすりました。しかも1か月の間に2回(3か所)も。

自分の粗忽さを呪いますが、接触を起こすようになったのは、リアのスペーサーを10mmから15mmに変更してからです。片側5mmの拡幅だが、私の車両感覚に関する何らかの限界点を超えてしまったのかもしれません。
2
暫くこのホイールで車庫入れの訓練をすることにして、完全に慣れるまでは、いちいち修理に出さずDIYで応急処置をすることにしました。

幸い傷は浅いのでパテは使わずに済みそうです。

まずは、無念無想、ひたすらサンドペーパー240番で削る。分厚いクリアー層が無くなる前に傷はあらかた消えるが、傷を完全に取ると、やはりアルミの地金が出てしまいます。
3
その後400、600、800、1000、1500、2000番とサンドペーパーの番手をあげ、ホルツのリキッドコンパウンドミニセットに繋げる。

一旦ピカピカの鏡面に仕上げてから、最後にサンドペーパー1000番でわざと線傷を付けて、ダイヤモンドカットとの光沢合わせを行う。

このあたりのテクニックは、Lacheln様の整備手帳に詳しいので、そちらを参考にして下さい。
4
最後の仕上げに、ガラス系コーティング剤(洗車の王国/ホイールクリスタルを使用)を2度塗りして完了。
5
ひとまず、ボーっと歩いている通行人にはバレないレベルに仕上がった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ預かりサービス

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ交換作業

難易度:

タイヤ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ワイドトレッドスペーサー 13㎜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフR スマートキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3328382/car/3057981/7681132/note.aspx
何シテル?   02/18 14:51
ゴルフ 7.5Rの改造車に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピアノブラック復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 16:31:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:03:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]RPM performance VW GOLF R MK7 & 7.5 Centre Resonator Delete (Res Delete) Ant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:46:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ 7.5Rの改造車に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation