• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DrKoseiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

ホイール擦り傷のDIY補修 #2クリアー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クリアー層の不連続が気になるので、無謀は承知で塗装に挑戦してみることにしました。塗装をやるのは、中学校の技術の時間以来です。

塗料は、ソフト99のウレタンクリアーを購入。2液混合型の使い切りスプレーで保存は出来ません。そのほか、ソフト99のボカシ剤も買ってみました。

次に、作業場所。ペーパー掛けは近所のホームセンターの駐車場でやったが、さすがに塗装は憚られます。カミさんの実家のカーポートを借りました。
2
入念にマスキングを行い、無水エタノールで脱脂してから塗装開始。最初にボカシ剤を軽くスプレーした後、3回に分けてクリアーを吹きました。

結果ですが、はい、大失敗です(泣)

1) 塗料の垂れが至るところで発生。吹き付ける量が多いせいだ。頭では理解しているが、生まれついての貧乏性がたたり、どうしてもたくさん吹いてしまう。

2) カミさんが冷やかしにきて、「ここを塗ったの?」と言いながら、いきなり生乾きの塗装面を触りやがった。この指紋を消そうと吹いたら、また垂れてしまった。
3
3) マスキングテープをはがすと、境界にしっかり塗料の段差が出来ている。テープが貼りついて取れないところもある。

塗装範囲をピンポイントに絞り過ぎたため、ぼかしが全く出来ていない。けちけちしないで、もう少し塗装面を広げておくべきだった。
4
まいった。

この惨状を何とかしないと、恥ずかしくて人前に出せない。「失敗作」と看板を掲げて走っているようなものですから。

早速、修復作業に着手すべく、泣きながらネットで猛勉強しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ワイドトレッドスペーサー 13㎜

難易度:

タイヤ預かりサービス

難易度:

夏タイヤ交換作業

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフR スマートキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3328382/car/3057981/7681132/note.aspx
何シテル?   02/18 14:51
ゴルフ 7.5Rの改造車に乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピアノブラック復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 16:31:34
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 10:03:43
[フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]RPM performance VW GOLF R MK7 & 7.5 Centre Resonator Delete (Res Delete) Ant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:46:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ 7.5Rの改造車に乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation