• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mzk26の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

ディバーターバルブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
3月6日、ディバーターバルブの取り付けになります!
あまりピンとこないと思いますが、ブローオフバルブってやつですかね。
この赤丸のとこです!
2
取付難易度は過去最強クラスでした。
仕組みは簡単なんですけどね、手と腕はボロボロ血まみれになった訳です。
センサーの着いたバルブ部分のネジ(6角5ミリ×3本)上部2本、見えない下部に1本外します!
内部にあるバネやら、チェックバルブを落とさないように注意して下さい!取付時、Oリング2つも落とさないように!
既存のバルブの間に挟み込み新たな延長されたネジで締め込んで終了!(緩み防止剤は必要みたいです)
写真は取付後で、アルミ部分が取り付けた物です!
3
こんな感じで、簡単なはずなのに3時間かかりました。
使ったのはこれですね!
途中で心折れてましたけど、なんとか終了!
ボルト落として、ジャッキアップしてアンダーカバー外して…
取付予定の方々、覚悟して作業に挑んでください!
夜は走行テスト!首都高走りましたがプシューというよりパスンパスン鳴り響いて最高でした!
4
購入先は、トゥルッコさんで、地元川口にあるイタリア雑貨&イタ車専門の車両販売、整備など行ってる名店です!
店主の方々も優しく、素敵なお店でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

初めてのエンジン分解①ヘッド取り外し

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

ウインドウレギュレーター交換

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mzk26です。29歳男です! 素人ながらコツコツ部品交換したり、ドライブしたり楽しみながら乗ってます。 何かアドバイスなどがあったら、教えて下さい! 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 12:21:08

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500 s(MT)に乗っています。 中古で購入して、既に外装内装共にアバルト部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation