過給器系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)
-
アルミ製大容量サージタンク取り付け その3
インタークーラー送風ダクトをボルト5本で復旧します その際にはオーバートルクにはじゅうぶん注意をお願い致します
難易度
2019年12月25日 18:36 Bee☆Rさん -
2025/2/23 ターボホース交換
走行距離 93560㎞ チェックランプ点灯の原因究明のため 鳥栖のカーショップトリミさんへ インタークーラーに繋がってる ターボホースがあやしいと思ってたけど 予想通りでした。 亀裂が入ってました。 パックリ 新品のターボホース 交換中 交換中 このくらいの出費で済んで良かったです。
難易度
2025年2月24日 08:21 元きないろZC32tokuさん -
ターボホース交換
ターンパイク上りでのエンジントラブルは原因が特定できてませんが、ターボホースに亀裂が入ったときのエラーコードと同じなので、予防整備も兼ねてトゥルッコさんのシリコンターボホースを調達。 アンダーパネルを外すのとバンパー下の空間確保のため、ジャッキアップ。 バンパーの外し方は先人の記事を参考にしました ...
難易度
2024年9月21日 19:18 kichi-kichiさん -
ターボホース取り替え
先日からパワーが無い。 もしかしてと思ったら、やっぱり ターボホースの破損でした( ´△`) バンパー外してインタークーラーも外す。 こちらはアッパーホース。 こいつが原因でした。 だだ今71,500キロ。シリーズ4もやっぱりダメみたいです。 どうせなので下も替えときます。 インタークラーは汚 ...
難易度
2023年7月28日 22:04 ごじゅうからさん -
インタークーラーホース交換 50,026 Km
TC1000を走っていてブーストがかからなくなったため点検交換。 インタークーラー側アッパーホースが裂けてました。 予防保守のため上下ホース交換しました。 交換後はバッチリとブーストがかかるようになりました。 ※パーツの写真撮り忘れました。すみません。
難易度
2022年10月10日 12:17 スレンダー軍曹さん -
インタークーラーホース交換57000キロ
部品到着! Error code OBDで消去 お決まりの劣化! 仮対応! ラジエーターファン周りにオイル汚れでトラブル発見できる。 バンパー外して インタークーラー取りはずして交換、シローとなので時間がかかった(^_^;)
難易度
2022年7月18日 17:07 メンソール2号さん -
インタークーラーパイプ交換
新潟に向かってる途中、高速道路で追い越しをかけ、フルブースト❗️ 出力downして、エンジンチェックランプ点灯〜 マジ⁉️やっちゃったか〜(//∇//) でも回転数は上がるし、ブーストもかかる…⁉️ ちょっと立ち上がりが悪いような… 騙し、騙し走って来ましたが、帰路にはアクセルを踏んでもゼロブース ...
難易度
2021年7月23日 21:52 ごぉにぃごぉさん -
-
加速不良(Fault code:P0033)
デュアロジックユニット交換から帰って来た直後に加速不良(信号ダッシュで軽自動車に負ける)と、エンジンチェックランプ点灯のトラブル発生。 アイドリングで時々ブルンブルンと大きな振動がありました。 AlfaOBDでFault codeを確認するとP0033と出ました。 ググると ・ターボチャージャーウ ...
難易度
2021年3月27日 19:14 まさっちおさん
フィアット500に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フィアット 500(チンクエチェント) 後期 1オーナー Bluetoot ...(大阪府)
159.9万円(税込)
-
ランドローバー ディスカバリー3 (熊本県)
197.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
