• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

LFMレヴォーグファンミーティングに行ってきました

LFMレヴォーグファンミーティングに行ってきました レヴォーグの全国オフ会のレヴォーグファンミーティングに行ってきました!
私の愛車は、矢印のところ。
長いブログなので読み飛ばしでくださいね。

せっかくのお祭りなので、日曜のLFM本編に前後をつけて楽しもうという計画
・前日祭:美ヶ原高原の朝とビーナスラインめぐり
・前夜祭🍺
・LFM本番
・後夜祭🍻
・URA LFMとして富士山周辺で遊ぶ

月曜は仕事を休んで、丸3日のコース。



金曜仕事を終えてそのまま美ヶ原高原美術館へ行くために東京から中央道を西へ。
ドーン💥
目の前で大事故が起きました。
何してるで実況みたいな投稿してましたが、車8台が絡む事故。少なくても4台は自走できない状態。幸いケガ人はいるものの軽傷の範囲のようでした。
事故処理で、パトカーと救急車と消防車、NEXCO、レッカー車などパトランプを大量につけた車がたくさん来て、道路を塞いでいた車がレッカーで運ばれるまでの3時間半ひたすら待つことになりました。時間としては、20:51に事故発生で、1車線通れる等になったのは、土曜00:18でした。

事故の現場を撮影した動画とドラレコ動画は、翌日のめざましどようびで放映、事故現場の動画はテレ朝系のAbemaNewsにて使われました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000319892.html
※掲載期間は11月中旬まで。

車間距離あけてゆっくり走っていたので今回はセーフでしたが、同じように走っていても運が悪ければ事故で廃車&ケガしてたと思います。



美ヶ原高原美術館に夜ついて車中泊予定でしたが、事故で到着遅れて寝れないものの朝が来ました。
ナベさんとヒロッサさんと合流して、美ヶ原の素晴らしい景色を堪能。
ヒロッサさんは地元ということで、撮影スポットを教えてもらいながらビーナスラインを巡りました。



ビーナスラインを下る途中に、ナベさんは趣味の車高調ばらしをしていたら、スープラオフ会に参加することになりました。



そんなこんなで土曜日を遊んで、お楽しみの前夜祭。ヒイロさんたち富山軍団with青レヴォさんと合流して諏訪湖近くの焼き鳥屋+ビール飲み放題で宴会です🍺
たくさん飲んで、徹夜ということもありヘロヘロになって就寝。



翌朝、ナベさんとLFM会場へ向かいます。
ちなみに写真は一眼でもたくさん撮りましたが、現像できてないのでスマホ写真でお届けしてます。



雨の中LFMスタート。
雨が振ったりやんだりの天気でした。



山賊ルバーブカレーを食べて



ルバーブソフトクリームもいただきました。
ルバーブは酸味が効いたお味


241台のレヴォーグが並びましたが、私の車は列の端っこ通路沿いのかなり目立つ位置。
おかげさまで、昨年のLFMで会えなかったRuthlessさん実物とも会えました。他にもお初のizumoさん、みやあんさん、えむちゃさん、HAYALEVOさん、他にもたくさんの方と合流できたのはよかったです。
お土産に持ってきた60袋のあんず棒は早々に品切れ。名刺もたくさんのひとにお渡しできたと思います。
ただ、雨が降ってくるので写真はあまり撮れず、ゆっくり会場を回って1台ずつ車をみれる時間を取れませんでしたが、お天気なのでしかたないですね。



会場の真ん中で一際目立つエヴォリューションさんの緑のレヴォーグ。当然ながら大人気。



ただ、車内のペットボトルまでコーディネートしてるのを気づいた方は少ないのでは。
オシャレですね😄



車にも名前を出したいと持ってきた昨年のプレートと、今年の首から下げる名札を並べましたが、どちらも55番でした。
特に意味はないもののすごい確率



だいたい雨でびちょびちょになってたら最後は大雨になってLFMは終了しました。
びちょびちょでしたが、たくさんのレヴォーグとオーナーが集まって、大変楽しかったです。
抽選は何も当たりませんでしたが、トミカのVMレヴォーグの標識セットを提供させてもらいました。



終了後、会場にしばらく残ってたら虹が出たので関東チームと撮影。
たくさん並んだので、愛車が見える右の4台のみの写真です。



ボカシだらけの集合写真。
かづをさんはじめLFMの開催のため尽力してくれた運営とスタッフのみなさま、たくさんの参加者みなさま。
本当にどうもありがとうございました。
来年もぜひ参加したい!




後夜祭はURA LFMメンバーと甲府で焼肉。8人居て、ビール飲み放題にしたのは私一人でしたが私は飲みます🍻



URA LFMは8台参加。
フラさん、おはなしさん、nobさん、ヒロッサさん、かずPOさん、snowさん、ナベさん、灰色さび猫こと私というメンバーです。
山中湖の平野の浜で撮影しました。富士山よく見えました。写真はそのうち別途投稿します。



富士スピードウェイにいってサーキットを体験走行。nobさんの後ろを走りました。



コーナー攻めるnobさん、控えめにいってもカッコいい



車は乗り物なので走っている姿が1番かっこいいと思ってますが、サーキットだとかっこよさがさらに3割増です



吉田うどんを食べて解散。



最後に山中湖畔で人の記念写真とりました。
いい歳したおっさんが並んでいるだけですが、なかなかいい写真です。
LFMと前後をいれて3日間を満喫。充実した時間を過ごせました。

最後までお読みいただきありがとうございました😺
ブログ一覧
Posted at 2023/10/20 05:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりのロングドライブ🚗
のりやまさん

飛騨から長野へ
ちっか☆さん

イベント:「fiat & abar ...
fuuka802さん

美ヶ原高原に行ってきた
BlueSWさん

ビーナスラインのドライブ
NCロードスター最高さん

LFM2023 参加したよ♪( ´ ...
なつこNさん

この記事へのコメント

2023年10月20日 6:55
お疲れ様でした。

まる3日間色々なことが有りましたね😆
LFM本番も晴れてくれれば
もっと良かったのにね〜

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年10月20日 8:30
ヒイロさん、こんにちは😺
LFMはびちょびちょになりましたが、それも楽しい思い出ですよね😀
雨の中、みんなちゃんと集まったのがすごいと思いますよ😊
焼き鳥屋もご一緒させてもらいありがとうございました🐔
2023年10月20日 6:55
おはようございます。

ネタ多き4日間でしたね~(^^)

前夜祭の楽しいひとときありがとうございました。

またお会いして飲みも楽しみにしております😊
コメントへの返答
2023年10月20日 8:37
青レボォーグさん、こんにちは😺
あー死ぬんじゃないかというところからのスタートだったので、普通に走ってビール飲んで旅行できる喜びを実感しましたよ😊
青レヴォさんは酒豪で夜遅くなるたびにパワーアップするので着いていくのが大変ですが、また泊まりありのオフ会で一緒に飲みましょう🍺
2023年10月20日 8:15
おはようございます。
どなたかの何シテル?に「灰色さび猫、大丈夫?」の書き込みがあるのを見て、何があった?と心配はしておりましたが、そうゆうことだったのですね。前後部とも衝突がなかったのは何よりですが、3時間20分待ちはさすがにきつかったのではと思います。
 でもやっぱり、ここはひとつ、そうでなくても最新型アイサイトのおかげということで。
(私もドラレコ動画を拝見したいです)
コメントへの返答
2023年10月20日 8:47
カンガーさん、こんにちは😺
目の前で車がどんどんぶつかっていく光景は恐怖ですよ😱
アイサイトというか、高速道路はオートクルーズで気持ち的に頑張らなくなったのがよかったかもしれません😄
事故の後にビーナスラインの下っていく途中で、後部座席のカーシャンプーが転がってぶちまけるアクシデントがあったのですが、事故に巻き込まれるよりは1000倍マシだと思いましたよ😆
2023年10月20日 9:38
スタートからたーいへんお疲れさまでした。
ご無事だったのが何よりです。

相変わらずのロングランで満喫されてますね(笑)
コメントへの返答
2023年10月20日 9:43
かづをwithれぼ吉さん、こんにちは😺
もしかしたら今年は無いんじゃないかと思ったLFMを開催していただき、本当にありがとうございました&お疲れ様でした😊
ロングランというか、東京から美ヶ原まで3時間半と表示されたら、「近いな」と思うくらいにはなりましたよ😆
2023年10月20日 11:04
いやぁ、本当に危機一髪でしたね。
LEVORGって、緊急時でもきっちり止まれてしまうので、逆に後ろからの追突が怖かったりするんですよね。
私も数年前に、前のVMGでスキーに行くために関越道を走行していたら、2台前が追突事故して、私の後ろの車までは止まれたのですが、その後ろの車が追突してきて、後ろの車が押されて私の車のバンパーまで1cmなんて事があったのを思い出しました。
何にせよ、何事もなくた良かったです。
一度、タイヤは変な破片を踏んでいないかチェックした方が良いかもですよ。
あと、あんず棒ありがとうございました🤗
コメントへの返答
2023年10月20日 11:24
kazu92さん、こんにちは😺
LFM楽しみに出かけて事故に遭ったら悲しすぎますからね😅
ドラレコ1分前から事故までの映像見ると、私を抜いていった車が5台いて全て衝突、うち4台は自走不能で3台は見て分かるくらい廃車であろう状況でした😱
おっしゃる通りレヴォーグはよく止まるため後ろの追突が怖いので、減速と同時にハザード点灯。確実に手前で止れることがわかってからはブレーキ緩めたり後ろとの距離を気にしてましたよ🤔
今週末にディーラーでオイル交換にいくので、タイヤ含めてなんか変なこと起きてないか見てもらうようにします💪
2023年10月20日 19:19
こんばんは😊
楽しまれたようで良かったですね😁
レヴォ君に乗ってる間に参加したかったなあ😭
ちなみに、この事故がもし全車レヴォーグだったら洒落になりませんね😱話題にはされるでしょうが😭
もっとも、全車アイサイト車だったら起きていなかったかもですね😆
コメントへの返答
2023年10月20日 21:33
Jimmy’s SUBARUさん、こんばんは😺
レヴォーグ降りちゃったんですよね。レヴォーグはおじさんを虜にする魅力があると思ってます。スバル車みんなそうかも知れませんけど😊
アイサイトは優秀ですが、夜の高速の流れている道でいきなり停止は緊急ブレーキだと難しい気がしますね。もちろん減速はすると思うので被害は減るとは思いますけど😅
私も右側車線走ってたらダメだったと思うので、半分は運のおかげですね😱
2023年10月20日 20:21
LFMではお世話になりました&お土産もありがとうございました。

勝手にレヴォーグの師匠と思っていた灰色さび猫さんに会えたのでとても嬉しかったです。
当日は天気も二転三転して大変でしたが楽しかったですね。
事故もギリギリセーフでよかったです。

前夜祭や後夜祭までやってたのはびっくりでした。
来年も同じ場所で開催する場合は近所なので前夜祭も一緒に参加できればと思います。

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年10月20日 21:38
みやあんさん、こんばんは😺
LFMはお疲れ様でした😊
私の車はSTIパーツつけたノーマル車で、あとは写真の景色ですごそうに見せてるだけですがありがとうございます😆
今回は前後も付けて勝手に3連休にして遊びまくりました。来年はどうなるかはまだ分かりませんが、タイミング合えばご一緒しましょう👍
2023年10月23日 10:38
おはようございます。

いいなLFM。
始まりはすごい展開でどうなることやらと思ってましたが、天候も良い方向に変化していき、満喫されたことでしょう。
素敵なブログをありがとうございました。

いいなLFM・・・
コメントへの返答
2023年10月23日 19:31
らんさま、こんばんは😺
ご心配おかけしましたが、実害はなく前後をつけた3日間のLFMを満喫できました✌️
オーナーではないので知りませんが、WRXの集まりも多そう&濃そうな気がするので楽しいのでは😄

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日07:53 - 20:06、
216.09km 11時間11分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント660ptを獲得」
何シテル?   06/23 20:19
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation