• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰色さび猫の"さび猫号" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

1ヶ月点検でカスタマイズ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行距離294kmで1ヶ月点検。
おすすめのバッテリー極版クリーニングというバッテリーの持ちを半年から1年増やすというが、効果は怪しいと思いつつも値段は安いので依頼。

カスタマイズ設定は、みんカラのみなさんの情報をもとにいろいろやりました。どれも微妙な設定変更ですが、少しでも便利になるといいな、

1. ウエルカムライティングの点灯時間を、30秒→10秒に変更。
  30秒はいつ消えるか心配になるので。
2. ウインドウリモート開閉機能を、作動ありに変更。
  夏に乗る前に空気の入れ替えを少しでもしたいから。
3. アイドリングストップの方向指示レバー操作時は、ストップしないように変更。
  本当は、常にアイドリングストップをOFFにしたい。
4. オートライト感度を、1(弱)に変更。
  夕方、ライトがオンなるのが早い気がするので。
5. リバース連動チルトダウンドアミラーを、両側に変更。
  右ドアミラーも下向いた方が使いやすいとおもう。
6. キーレスアクセスアンサーバックブザーの音量を、5→4(1段小さく)に変更。
  静かな場所だと大きいと感じるので。

アイサイトのリプロは、他の方の作業がいっぱいで別日の作業となりました。残念

https://minkara.carview.co.jp/userid/3329387/blog/45005152/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第4回車検

難易度:

3年目の初車検

難易度:

車検(備忘録)

難易度:

(備忘録)2回目車検

難易度:

車検 27348km

難易度:

5回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Dに行ってきました」
何シテル?   08/23 20:05
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアSTIエンブレムの貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 18:12:47
アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation