• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リスキーkの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

w203 アルミモール磨き 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日は昨日の続き。
結局、色々と考えたけどポリッシャーも使わないし鏡面磨きまでの作業は諦めて、ウロコがとれて納得出来れば良いかと、妥協案でいく事に。
耐水ペーパー400番にコンパウンドを乗せて、力任せに擦るのみ。
でもやっぱり根が深いですよね。
あまり時間もかけたくないので240番でやり直すが細かい番手で整地してしまうと、粗い番手に替えても根が消えない事がわかり、最初から240番で。
もう気持ちも吹っ切れたので、ルーフモール以外の全てのモールにマスキングを施して、240番でウロコを消して400番で仕上げ磨き 笑
2
やってみて分かった事は、番手を細かく上げ下げしても仕上がりはあまり変わらない、、、多分、いきなり削りすぎなんでしょうね。
時間を掛けれる方はピカピカを目指してください。
あと、400番から急に1000番などと番手を飛ばすとヘアラインが出来やすい事。
マスキングのカスやゴムを巻き込むと仕上がりが汚くなること。
最初こそ2時間ほど掛けてチマチマしていたけど、240番でイキナリ始めてからは、一つのモールに15分ほどで終わらせる事が出来ました。
ルーフ以外の6箇所を一通り磨き、パーツクリーナーで脱脂をしてヘッドライトコーティングで余った液体を塗布して終了しました。
一番、綺麗に見える場所を撮影してますが、実際には深い線キズや光があたると薄らとウロコ残りが見える場所は多少あります。
心境としてはやらないよりは良かったな程度ですが、悪くはなってないので納得とします。
3
黒樹脂復活剤を買ったけど、肝心のワイパーのナットカバーが割れていたので、ルーフのアルミモールを磨いたらルーフの樹脂とワイパー関係をリフレッシュ出来る様に磨きたいと思います。
4
作業後にコーヒーを買いにコンビニで。
この角度すき 笑
車好きって好きなアングル有りますよね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まだまだ続くフン害調べ、の巻

難易度:

剪定&高枝切り鋏の修理、の巻

難易度:

若葉剪定の効果アリ、の巻

難易度:

前赤透野螟蛾、の巻

難易度:

18年目のコーティング

難易度: ★★★

*春のメンテナンス祭り第6弾*   外装クリーニング実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/3329701/47645642/
何シテル?   04/10 00:59
リスキーkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYブレーキオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 01:09:44
クランクシール修理w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 11:13:25
水切りモールの取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:57:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツw203 240 Cクラス ステーションワゴンに乗っています。
デイムラー デイムラー ダブルシックス (デイムラー デイムラー)
人とのお付き合いの中で、偶然引き継ぐ事になったデイムラーダブルシックス。 まだまだ手を掛 ...
ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス バンプラ (ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス)
免許を取って、はじめて所有して一番長く乗った車。 またいつか必ず所有する!
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン アバンギャルド (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
故障も比較的少なく、メルセデスの中では維持しやすかった。 丸目のライト、外観は今でも充分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation