• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ばなもんどの愛車 [トヨタ スープラ]
レカロシートの染色#1(ポリエステルダイ)
6
今回使うのはポリエステル染色用の「ポリエステルダイ ブラック」。<br />
染色が難しいポリエステルを染色できる優れもの。ダイロンだとポリエステルは染まらない。<br />
<br />
ポリエステルダイは90℃以上の加熱染色なので、コンロとデカイ鍋が必須。ステンレスの鍋があると鍋への色移りの心配がないのでオススメ(寸胴鍋がサイズ的にも最高)。無いので普通の鍋を使いました。
今回使うのはポリエステル染色用の「ポリエステルダイ ブラック」。
染色が難しいポリエステルを染色できる優れもの。ダイロンだとポリエステルは染まらない。

ポリエステルダイは90℃以上の加熱染色なので、コンロとデカイ鍋が必須。ステンレスの鍋があると鍋への色移りの心配がないのでオススメ(寸胴鍋がサイズ的にも最高)。無いので普通の鍋を使いました。
カテゴリ : 内装 > シート・シートカバー > 自作・加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2021年01月22日

プロフィール

「[整備] #スープラ 70スープラ パワステ故障の意外な原因 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329861/car/3060529/7805218/note.aspx
何シテル?   05/23 01:40
直せるところは自分で直すのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ 70スープラに乗っています。 ちまちま修理しながら6年目。先代(2.5GT)は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation