• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Arteon@matの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2023年9月13日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ディラーの定期点検に合わせて、タイヤ持込で、諸先輩方の記事を参考に、CONTINENTAL Extreme Contact (DWS06 PLUS) 245/35R20に交換しました。(タイヤ4本Web;59,000円、工賃;22,000円)
ピレリP-ZEROランフラットタイヤは硬すぎで、舗装のつなぎ目やマンホールの段差で「ダン、ダン」と振動が来ますが、このタイヤは「トントン」と体と車に優しいです。
※(ビクトリーさんからのご指摘があり、アルテオンはランフラットでなく、モビリティタイヤ=シールインサイドタイヤでした。)
2
タイヤの耳の部分とホイールリムとの関係ですが、ピレリP-ZEROはランフラットの事も有り、かなり出ていたので、縁石の擦りにも安心でしたが、今回のタイヤは、この様に多少、少なめですが出ていまが、縁石にホイールを擦りそうなので、注意が必要です。
3
CONTINENTAL Extreme Contact
(DWS06 PLUS) 245/35ZR20 XL
4
オールシーズンタイヤという言われ方もあるようで、Dry,Wet,Snowとそれぞれスリップサインがあります。
5
ピレリP-ZEROを外す前に、せっかくなので、ちょっとランフラットタイヤを経験しようと思い、フロント右の空気を全て抜き、走行してみました。
上が正常、下が空気を抜いたところ。
(※アルテオンはモビリティタイヤ=シールインサイドタイヤでしたので、このテストは無意味でした。皆さん真似しないでください🙇)
6
この様に運転席側にかなり傾いています。
この状態で走行してみました。
ピレリでは80km/hで走行可能とあったと思いますが、段差等でホイールを傷めないよう50kmで走ってみましたが、乗り心地はほとんど変わりませんでした。素晴らしい😲
(※シールインサイドタイヤでも走れてしまった。)
7
この硬いサイドのゴム部分で走るのでよっぽどゴムが丈夫で硬くないと無理ですね。
気を付けないとホイールを痛めそうです。
また、コーナーでは減速しないと空気圧がないので、タイヤがリムから外れる恐れがあり危険だなと思いました。
(※アルテオンはモビリティタイヤ=シールインサイドタイヤでしたので、このテストは無意味でした。皆さん真似しないでください🙇)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→サマー交換

難易度:

夏タイヤに交換致しました

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月16日 22:52
Arteon@matさん,こんばんは🙌
ランフラットで空気を抜き走行するとは…また面白いチャレンジですね〜笑
アルテオンもタイヤの銘柄が限られる上に,値段の差が大きいので選ぶのに迷いました💦タイヤレビュー参考になります✨
コメントへの返答
2023年9月16日 23:34
jt1026さん
コメントありがとうございます。
P-ZEROのデザインも気に入っていましたが、ローダウンしたせいもあり、家族から乗り心地が悪いと乗るたびに言われるので、パンク修理キットを買って、非ランフラットにしました。
ランフラットは超高価で再購入できなかったので、最後に本当にパンクしても走れるか、どんな感じなのか、試してみました。
このP-ZERO、コーナーでせめてもめったにタイヤ鳴きしないし、パンクしても走れることが分かったので、凄いタイヤですよ。
2023年9月17日 8:33
シールインサイドとランフラットは別物と思います。パンク(釘等)時にseal材で塞いでくれるのがシールインサイド。ランフラットタイヤと違うので気をつけましょう!
コメントへの返答
2023年9月17日 10:56
ビクトリーさん、コメントありがとうございます。
えっ、アルテオンの純正タイヤP ZEROはランフラットでなかったんですか?
ディーラーに行って自分がランフラットタイヤという単語を使ってを話をしていても否定されたことがなかったので、そう思い込んでいました。
シールインサイドであるなら、今回、危険なことをしたんですね😲。何事もなくてよかったデス。

プロフィール

「フレッシュキーパーの1ヵ月点検 http://cvw.jp/b/3330158/47786203/
何シテル?   06/16 23:28
Arteon@matです。 2020年車デモカーを中古で購入しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテオンのカーテシランプを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:50:33
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:18
不明 デュコラティブダミースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 12:37:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
アルテオン2020年車のデモカーを中古で購入しました。
その他 . その他 .
趣味のロードバイク。 DOGMAとcerveloは現有車です。 他は、現役時代に過去に所 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にバイトして買ったZです。 憧れの2シーター(でも不便でした)。 運転中に窓を開 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン初のターボ車。 当時、ターボが効いてからの加速、トルクは感激でした。 あの重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation