• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月18日

オーナーの本音レビューをレビューする


ウェブの記事でXEが取り上げられていました。

Motor-fan編集部 ジャガーXE | これがオーナーの本音レビュー! 「燃費は?長所は?短所は?」

登場するオーナーさんの満足度に強く同意するところもあれば、
不満点は、年式によっては改良されているので、そのまま鵜吞みにはできませんね。

■オーナーの誰もがあげる満足ポイントは、エクステリアではないでしょうか。


ごちゃごちゃしたキャラクターラインが入っておらず、
すっきりしており、見るほどに満足度が増してきます(笑)

最近のメルセデスも余計なキャラクターラインを排したデザインになってきましたね。


現行CLSで最初に採用され、最近のメルセデスのデザインの特徴となっているフォルムの美しさで魅せるエクステリアは、「Sensual Purity = 官能的純粋」というメルセデスのデザイン思想だそうですが、ジャガーのほうが先に同様の手法を採り入れていましたね。イアン・カラム偉大です。

■走行性能  優れた操縦安定性と乗り心地のバランス
オーナーレビューでは、3ℓV6モデルにお乗りの方が上記の評価をされていましたが、
2ℓディーゼルモデルでも同様です。19インチタイヤでも乗り心地が犠牲になっていません。
フェイスリフト後のXEですが、モータージャーナリストの河口まなぶさんが、20インチタイヤを履きこなすXEを褒めています(タイムコード 5:00 / 13:22)。
3やCを凌ぐFRサルーン、ジャガーXE R-DYNAMIC P300の走りの魅力を探る

■ナビが古い(DVD仕様)
これは初期型ですね。2017年モデルから一気に進化してSSD仕様になっています。
ちなみに、2018年モデルからはメーターパネルも
それまでのアナログから全面液晶に変わっています。

個人的にはDVD仕様でもいいのでは?と思います。
というのも、デンソー製なのでトヨタのDVDマップデータを利用できるからです。

SSD仕様でも年式によって、若干仕様が異なるようです。
例えば、以前拝見したある方のブログでは
2017年モデルでは、ナビ画面で2分割表示ができないとマイナス点が書かれていました。
しかし、私の2018年モデルでは、ちゃんと2分割表示されています。


ナビに関しては、「使えない、おバカナビ」との投稿を時々目にしますが
私は、これまで「使えない」と感じたことはありません。
むしろ都内のかなり細い路地裏を避けて案内するので
購入直後は「このナビXEの車幅を考慮したルート案内しているのか?」と思ったほどです。

2018年モデルからは、コネクテッドカー化され、アプリで自車の位置情報、リモートエアコンの操作も可能です。もちろん、Apple CarPlay にも対応、Bluetooth で iPhone 内の音楽を車内で聞けます。
ということで、私は2018年式を購入しました。

■内装の質感が低い、プラスティック部分が多い
これは激しく同意です(笑)
ただし、オプションのウッドパネルをつければ、多少はましになります。
しかし、このオプションも中途半端な感じです。オプションなんだから、もっと使えばいいのに。

矢印部分もウッドにすればいいのに。なんで?中途半端。


標準だと、この部分はピアノブラックのプラスティックなので
ウッドになると、かなり満足度高いです!


リアドアのドアノブ付近もウッドを付ければいいのに。
まっ、XEはドライバーズカーだから、リアはいいとしましょう(笑)


■着座位置が低く、見切りが悪い
これはどうなんでしょうねぇ。
シート調整でUPさせれば、そんなことないと思いますがねぇ。
適切なドラポジをとると、ボンネットもよく見え、
むしろ、サイズに比して、とても取り回ししやすいクルマだと思います。

一方、前方視界に比べ、リアは視界が悪いのは確かですが
(車高の低い車が後ろにつくと、見えません w )
後方の安全確保については、ブラインドスポットモニターが付いていれば、
それほど不便を感じません。

■総評
フェイスリフト後のモデルは、上記のネガがほぼ解消されているので
(とくに内装の質感!気になる方は、コチラ
フェイスリフト後のモデルをどうぞ!

フェイスリフト前のモデルは、大分お値段がこなれて、お求め易くなってきているので
興味のある方は、BMW、アウディ、メルセデスの前にお試しください。
上記のように2018年以降のモデルで、可能であればオプション充実車をお勧めします!
ブログ一覧 | XE owner's report | クルマ
Posted at 2021/12/18 17:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

フロントグリル新調
たけダスさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2021年12月18日 23:38
こんばんは。
僕もXEの最大の魅力はエクステリアデザインの秀逸さだと思います。
BMWやアウディのシルエットも嫌いではありませんが、パキパキのキャラクターラインやゴツゴツしたフロントマスクがどうも性に合いません。
その点XEのデザインは、ライバル達がどんどん派手になってきたのでお目立ち度は低くなりましたが、今も王道の大人のデザインだと思います。
約9年前に初代XFの後期型が発売された際に、XFのシルエットと「Jブレード」のヘッドライトのアップ写真がド~ンと新聞広告に掲載されました。「なんとエレガントで格好良いクルマなんだろう!」と、その時の衝撃と感動はずっと忘れられませんでした。
それから4年後にXFの相似形であるXEのオーナーなれたことは、今もとても幸せです。(嬉)
コメントへの返答
2021年12月19日 14:05
こんにちは。

XEのエクステリアは本当に美しいですよね。
間もなく納車から2年になりますが、私もいまだに所有して良かったという気持ちが全く減じません。

自宅から最寄り駅への途上に駐車場を確保しているので、行き帰りにXEを見ることが楽しみとなっています。

今日も娘と図書館に行くのに、わざわざ駐車場の方を回って行ってきました(笑)

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation