
先週、XEのコーティングをしていただいたショップさんに
コーティング・メンテナンスをしていただきました。
前回コーティングをお願いしたときの
記事はコチラ!。
通常、2~3ヵ月待ちなので、それも織り込み済みで
年末にいつ予約できるか問い合わせたところ
直近なら1月16~18日入庫なら空いているとのことでした。
共通テスト(旧センター試験)のこの時期、東京は雪になることが多いので、
それが心配でしたが、天気予報を信じて18日入庫で予約しました。
21日夜に引き渡し可能とのことでしたが、私の都合が悪いので、
昨日(22日)引き取りに行ってきました。
濃色系のボディカラーではないので、細かな傷が元々目立つわけではなかったのですが、メンテナンスでヌルテカ状態に仕上がってきました(嬉)

綺麗なクルマは気持ちいい!!
せっかくの良いお天気ですし、気分もいいので用もないのに都内をドライブしました(笑)
まずは、久々に渋谷方面まで行ってみました。
本当は神宮外苑のいちょう並木のところで記念撮影をしようと思っていたのですが
ボゥーとしていて通り過ぎてしまったので(笑)、そのまま青山通りから霞が関方面へ。
何の変哲もないマンションのように見えますが、国立国会図書館前です。
憲政記念館の前を左折し、内堀通りへ。この辺りは車が少なくていいです。
ちなみに、ここを右折すると、国会議事堂の前に出ます。
その後、代官町通りを行くと左手に洋館が見えてきます。
東京都国立近代美術館 工芸館 です。時間のある時にじっくり見学したいですね。

(※ 画像は借り物です。)
その後、大手町、日本橋を通過して、銀座へ。
たまたま信号で止まったカルティエ前で一枚。
「カルティエのデザインが好き」とか何とかで、いろいろ妻に買わされた…もといプレゼントしたなぁ(ここのお店ではありません w )
なかなか充実したドライブでした。
エンジンマウント交換後は、振動も異音もなく絶好調です。
エンジンの回りも軽快に感じるのは・・・、リキモリの影響ではなく気温が低いからでしょう。
本日(23日)で、納車からめでたく2年経ちました。
初輸入車でどうなるかと思いましたが、大きなトラブルもなく、
維持費も国産車並(いまのところ)ということで
購入の決断は、正しかったと自負しております(笑)
ブログ一覧 |
XE メンテナンス | クルマ
Posted at
2022/01/23 16:43:31