• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月06日

家を買うって悩ましい

今日は生憎の雨、しかも寒かった!のですが
妻と休日をあわせて、分譲地の物件を見てきました。

スーモなどのネットに掲載されている物件のほか
これから公開する物件も見させていただきました。

実は、これまでキッチン以外はこだわりがなかった妻が
注文住宅にも興味を持ち出し、移住希望地の工務店に
話を聞きに行き、注文住宅も視野に入れたうえで今回の訪問でした。

結論からいうと、建売ですが自分たちの希望がかなり満たされた
設計の家があったので、そこでいいかなぁ~(私はかなり乗り気)
と思ったものの、娘の保育園問題(待機児童)があるのでそれがネックに。
おそらく、その気に入った物件は売れてしまうんでしょう(悲)

小学校、商業施設が至近距離! バス停も家を出てすぐの場所。
間取り、収納の多さ、バルコニーの広さ、大きめの洗面台、広い浴室、
リビング床暖、制震ダンパー装備も魅力ですが、
物件情報には駐車スペース2台となっているものの
最大4台まで可能な土間コンクリート&芝の駐車スペースに
増車できる~!!と妄想が膨らんでしまいました(笑)
しかし、問題クリアの前にどなたかに買われてしまうんだろうなぁ。。。

ということで、まだまだ物件探しはつづく……


そうそう、ミシュランPS4Sは雨で濡れた路面でも
安心して踏み込むことができる安定のグリップを発揮してくれました。



ブログ一覧 | 住まい | 暮らし/家族
Posted at 2022/10/06 22:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年10月7日 1:48
こんばんは。
希望に叶う住宅が見つかったものの、待機児童の問題でペンディングですか。。。
なかなか理想は厳しいですね~

小さなお子さんがみえるご家庭にとって、広い庭は理想に見えますが、長いライフサイクルで実はそんな時期は短くて、子供は直ぐに成長します。
庭で遊ぶよりも、部屋で勉強したり通学する時間の方が遥かに長いです。就職後も自宅から通ったり、所帯を構えてからも気軽に帰省することを考えると、庭よりも駐車場が複数台ある方が遥かに利用価値がありますよ。

僕が今住んでいる団地は丘陵地なので、道路と敷地に段差がある宅地が多いのですが、新しく住み替えされるご家庭は、必ず敷地の石垣や擁壁を取り壊して、複数台の駐車場を造成されてみえます。造成費用はかかりますが、それだけのニーズがあるんですよね。
逆に駐車場の造成が難しい敷地は、ずっと売れ残ったままです。

ちなみに、我が家は敷地へのスロープを造成して庭にクルマを置けるようにしたので、僕と家内のクルマだけでなく、娘家族が頻繁にクルマで遊びに来ますよ。(爆)

ご参考まで。
コメントへの返答
2022年10月8日 22:40
こんばんは。

いつも細かなアドバイスをありがとうございます。

流入人口増加地域なので、待機児童問題が都内とさほど変わらないんです。。。

気に入った物件は、庭も道路に面して囲いがあるわけではないので危ないですし、プールを設置して遊ばせるのが目的なので、バルコニーが広いのでそこで代用できるなと。
で、駐車スペースが2台どころじゃないので「これいい!」と思ったわけです。

並行して中古物件も見ているのですが、リフォーム中の物件の中には庭を潰して駐車スペース2台分を確保しているところもありますね。やはり都心でない限り、誰でも駐車スペースは確保したいですもんね。

まだまだ物件探しは続きます(笑)

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation