• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

つくばラジコンパークに行ってきました!

つくばラジコンパークに行ってきました! 今日はつくばラジコンパークに行ってきました。チョイスしたのは私ではなく妻です(笑)

休みの日に子どもをどこに連れていくか?って子育て世帯の悩みだと思います。今回は、妻が自分もラジコンをしてみたいとのことで決まりました。


どの程度人がいるんだろうかと思いながら辿り着くと、駐車場が結構埋まっています。ナンバーも「足立」「葛飾」といった都内からのほか「湘南」「前橋」「相模」「川崎」からも。ちょっとびっくり。

中に入るとコースのほか、組み立て、チューニングをしている人たちもいます。皆さん、とても楽しそう♪ 見ているこちらも楽しくなってきます!
alt

奥のブースでは試合が行われていました。実況もあって本格的です。手前にはドリフトコースが! ラジコンでのドリフト初めて見ました。
alt

施設の詳細はこちらをご覧ください。
alt

2階には初心者用にレンタルラジコンがあり、コースごとに車種が決まっていました。
alt

で、娘が選んだのは・・・
alt

ピカチュウ! えっ!!ピカチュウですか?
しかし侮れません。結構すばしっこく駆け回ります(笑)
娘も慣れてくると結構うまく操作して、他の子が操作するラジコンとぶつかりそうになると「くるっ」とかわし、ピカチュウが轢かれそうになるのを救っていました。そのさまが結構面白い!

30分¥1,100でしたが、まだやりたいというので30分延長しました。
制限時間内であれば、ラジコンを自由に替えられますが、ピカチュウにはまって、他のマシンとの交換はなし。30分でピカチュウが充電切れになったので延長と同時に他のマシンにするかと思いきや、充電済みのピカチュウをチョイス。
妻は「私も色々なラジコンしたかったのに・・・」と残念そうでした(笑)

ラジコンに夢中になっている方は、子連れを除くと40代以上の方が多かった印象でした。皆さん楽しそうで、没頭できる趣味を持っているっていいなぁと感じた一日でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/14 21:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラジコン部の見学へ
かつちんさん

10/14のラジコン
いなっこ@NCP145さん

ラリージャパン2024 観戦記 D ...
むて吉(むてきち)さん

ラリチャレ
むて吉(むてきち)さん

最近のドハマり中ラジコン ミニッツ ...
Shingoosanさん

ラジコンとかプラモとかアニメとか
@コジコジ2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation