• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

コーティングのムラを除去

先週のことですが、コーティングのムラ部分を除去して再コーティングしました。コーティングのメンテナンスは、本来は昨年中にしとくはずだったのですが、忙しくて行けませんでした。それともう一つの理由が、コーティングのムラにコーティング後1年近く経ってから気がつき(恥💦)、キーパーの施工の腕に疑問を持ったので、メンテナンスを頼むのはどうかなぁ、と放置していました(ダイヤモンドキーパーなのでまだ大丈夫かと)

ムラのある部分は、こちら↓です。
alt

ぱっと見、影のように見えますが、ふき取りミスでそのまま“ムラ”になっています。いまの家に引っ越して気がつきました。ちょうど玄関を出るとXEを見下ろす感じになるので、そこで発見!別角度からみても“ムラ”はわかります。写真だとわかりづらいですが💦
alt

で、以前こんなことがあり、キーパーに不信感があり&自分で施工できる環境がある!ので、業者には出さず、自分ですることにしました!

以前、こちらの水垢おとしが大変良かったので、こちらを使ってみたのですが全く落ちず(焦)
で、キーパーのコーティングだから、これなら落ちるだろうということで、こちらをAmazonで購入しました。
alt

試してみると・・・
altalt

きれいに落ちました!で、そのあとガラスコーティングを施工しました。
使ったのは、こちら↓ ブリスです。ブリスはかつてB4に乗っていた時に使用していました。久しぶりの再会です(笑)
とにかくヌルてかになるようこちらを選択。XEは自己修復性の塗装ではありませんが(笑)
alt

施工後
altalt

施工前との違いがわかりません💦
だって、もともとヌルてかだったので(笑)
ブログ一覧 | XE メンテナンス | クルマ
Posted at 2024/05/19 18:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールコーティング♪
TAKU1223さん

洗車道具
はげおやびんさん

久々の撮影会♪
TAKU1223さん

【日常のメインテナンス】PROコー ...
LEN吉さん

EXキーパー、DIY施工
バディ男さん

ボディコート キーパーEX施工して ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2024年5月22日 13:15
こんにちは。
遅コメで済みません。(汗)

shinohagiさん家のXE。本当に綺麗ですね~
ちょっと濃い目のグレーなので、艶が美しい分だけムラも気になりますよね。でも、納得できるまでご自分で施工されるとは、XEへの深い愛が感じられます。

仕上がりは「ヌルてか」ですか。良いですね~~
思わず頬ずりしたくなりますね!(笑)
コメントへの返答
2024年5月22日 22:30
いつもコメントありがとうございます。

お褒めいただきありがとうございます!
そうなんです。ムラが気になりだすと、ずーと気になりますよね(笑)

そういう性分なんだと思います。XE以前のクルマもウォータースポットがつくと躍起になって除去してました💦

コーティングそのものよりも下地処理が大事ですが、XEはキーパーラボの前にオーソリティさんでしっかりと磨きをしていただいていたのが良かったようです(笑)

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation