• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

キリ番ゲット!

キリ番ゲット! 今日は休日にもかかわらず仕事でした。
帰路、44444㎞のキリ番をゲット!
危うく逃すところでした💦

都内在住時は、年間5000㎞未満でしたが
現住所に引っ越し後は、距離が伸びています。


普段は都心のオフィスに電車通勤ですが
週一とはいえ多摩地域のオフィスへは高速を利用しているので。

いまでは、XEの利用の9割は高速なので、
エンジンにはすごくいいのではないでしょうか。
ディーゼルですし。

自宅から目的地まで約120㎞:本日の燃費
往路 22.3 ㎞/ℓ
復路 23.2 ㎞/ℓ いずれもアプリに表示された数値

ブログ一覧 | XE owner's report | 日記
Posted at 2024/10/14 23:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝㊗️13万キロ
労働スターさん

2024/12/2 シビックタイプ ...
innoutbuffさん

2024年間燃費 25.4㎞/L
jasper0_kさん

高速道路メインだと
あるBDおーなーさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

ガルクラ聖地? と第56回燃費(C ...
かちっちさん

この記事へのコメント

2024年10月14日 23:48
こんばんは。
キリ番ゲット おめでとうございます!
最近は走行距離が増えたのですか。それも快適な高速走行主体で、燃費も驚異的な数値を記録して、羨ましい限りです!!
うちのXEは全く逆です。会社員時代は通勤にも使っていたので年間1万キロ以上でしたが、今は3千キロ以下。(汗)
次のキリ番候補は55,555kmですが、あと1年くらい先になりそうです。(笑)
コメントへの返答
2024年10月20日 22:08
こんばんは。

コメントありがとうございます!
シエンタもあるので、乗る頻度は都内にいた時より減っているのですが、一回の走行距離が長いので距離がのびています。
はじめは距離がのびるなぁ(嫌)と思っていましたが、車にとっては街乗りよりははるかにいいので、割り切って乗っています(笑)。
何せ、現住所から多摩のオフィスまで電車だと車を使った場合より1時間多くかかるので💦

一時はガソリンエンジンのXEに乗り換えようかと考えたこともあったのですが、高速での余裕のクルージング&好燃費にディーゼルのままにしておいて正解だった! と感じています。

通勤など日常的に使わないと年間1万キロになりませんよね。
かつて「都会のクルマ(とくに高級車)ってなんで走行距離が少ないんだろう?」って不思議に思ったことがありましたが、今なら納得です(笑)

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation