• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinohagiのブログ一覧

2025年03月19日 イイね!

季節外れの雪!

今朝は、関東は雪でビックリしました!
上の子が、かぜ症状なので近所のかかりつけ医に行こうと玄関を開けたら、もの凄い勢いで雪が降っていました!

そんなに積もらないだろうと思っていたら、意外や意外かなりの積雪に💦
alt

alt

雪に大喜びの子どもは、帰宅後、庭で雪遊びです!
おいおい!かぜじゃないのかい!!
しばらく雪だるまづくり&雪合戦に付き合わされました(笑)

しかし、昼前には雪から雨に変わり、その後、天気も回復して午後にはすっかりとけてしまいました。
alt


シエンタは、まだスタッドレスを履いたままにしておいて良かったです。

Posted at 2025/03/19 21:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まい | 日記
2025年03月13日 イイね!

「サブスク期間延長のお知らせ」って何回目!?

今日「INCONTROLリモートおよびセキュアトラッカー サブスクリプション期間延長のお知らせ」がジャガー・ランドローバー・ジャパンからメールで届きました。

alt


これまで何回か、この時期になると更新のお知らせが届きました。

今回、車検をディーラー以外で実施したので、もう更新されないかなぁ~と思っていましたが更新されました(笑)

無くても別に困りませんが、あったらあったで便利なので無料更新に感謝です! 野良になったのに(笑)



Posted at 2025/03/13 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE オーナーズレポート | 日記
2025年02月24日 イイね!

地質標本館に行ってきました!

地質標本館に行ってきました!今日は子どものお守りで、産業技術総合研究所つくばセンター内にある地質標本館に行ってきました!






産総研正門を入ったところで一旦停止し、受付をして通行証をもらいます。
altalt

構内はとても広いです。こんな感じ。
alt

駐車場前の立派な建物に入ろうとしたら・・・
こちらではなく地質標本館は隣でした💦
alt


で、隣へ行くと・・・地質標本館も立派な建物でした!
alt

中には・・・、断層の標本が!大きさに圧倒されます!!
alt

断層の模型もあって、断層の動きを勉強できます。
alt

こんな標本も! どうやって運んだのか気になります。
alt

化石の学習もできます!
alt

このフロアには恐竜の「うんち」の化石もあって触れます(笑)
娘は嫌がっていましたが。。。

そのほかオウムガイ、カブトガニの生態についてモニターで動画学習でき、動画を見ていると途中で「突然ですが、問題です」といきなりクイズが出てきます。これが娘にヒットしたらしく何度も映像開始ボタンを押していました(笑)

alt

2階に移動すると、鉱物でみる周期表があり、鉱物の現物を見ることができます。その横にはモニターがあり、また娘の好物のクイズが!!
alt

いくつかパターンがあるなかで「誕生石をつくる」を選択すると、その鉱物の主成分の元素を3択で出題されます。これも気に入ったようで何度もチャレンジしていました(笑)

ジオラマもボタンを押すと可動します。そんなジオラマが1階、2階に複数設置されています。
alt

いま話題のあの方が、「掘って掘って掘りまくれ!」とおっしゃるのがこれです。はい。
alt

休日ですが、混んでもおらず穴場でした。無料でこれだけ楽しめるんですから、物価高のなか助かります(笑)

JAXA、地図と測量の科学館(国土地理院)も入場無料なので、行かないと(笑)

Posted at 2025/02/24 23:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月18日 イイね!

車検が終わりました

車検が終わりました3回目(7年)の車検が無事に終わりました。
機関良好で特に問題もなく、
消耗パーツの交換だけで済みました(ホッ)



今回、交換を依頼したところは・・・
・エンジンオイル&オイルエレメント交換
・ポーレンフィルター交換
・アドブルー補充


お勧めいただいた交換箇所は・・・
・ブレーキオイル交換
・リヤ ブレーキパッド交換
・バッテリー交換
・アドブルー結晶化防止剤     でした。

ブレーキパッドは、プレミアムケアでいただいた純正品が手元にあったので、それを持ち込みました。当初の見積もりには、リヤブレーキパッドが純正品だと¥23,430、OEM品で¥13,740と記されていました。
alt

昨年からずっと気になっていたBピラーからの異音は、入庫前にしなくなったので原因究明はできませんでした。内部にカメラを入れて確認したもののゆるみ、はずれ等は見られなかったとのことなのでひとまず安心です。

alt

その他、バッテリーなどもお安く交換できました!
で、トータルでは法定費用を除いてこの額でした。
alt

店舗スタッフ、整備スタッフともに気持ちの良い対応をしていただけ大満足です。正規ディーラーと遜色ないというか、それ以上と感じる対応をしていただいたので、これから安心して任せられます。いいとこ見つかって良かったぁ~。
妻からは「私が教えてあげたんだから感謝してよね」と言われました(笑)

つくば市近郊で国産車はもとより輸入車を使用されている方、安心して整備を任せたい方にカードックオオノさんはお勧めです!
私のように正規ディーラーが遠方(かつ保証が切れた)人には、心強い味方です!!

帰路、ますます愛着が沸いてきて、箱替えはいいかなと思えてきたり。。。
alt





Posted at 2025/02/18 22:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ
2025年02月14日 イイね!

野良猫になりました

野良猫になりました水曜日にXEを車検に出してきました!

車検をお願いしたのは、事前にリサーチしておいたカードックオオノさん。
事前リサーチとはこれです

これでわがXEは正規ディラーを離れ、野良猫(野良ジャガー)となりました(笑)
 といっても、任意保険はディーラーのものを継続していますが。

到着すると、なんということでしょう!
シルバーのXEがいました!! リアに 20t のエンブレムがついていたのでガソリン車ですね。

後ほど、交換部品の見積もりをメールで送ってもらうことにして法定費用だけ納めて帰ってきました。代車はカローラフィールダーでした。

で、その後、木曜、金曜(本日となっても連絡がなく「変だな。確認連絡してみようかしらん」と思っていると電話がありました。内容はXEを預けた当日の水曜に見積もりのメールを送り、返事がないので木曜にも再送したがまだ返事がないので、もしやメールが届いていないのではと思い電話をして下さったとのこと。はい、届いていませんでした💦

そこで、LINEで見積もりを送っていただきました。見積もりに記載の内容について詳細な説明も送ってくださいました。
alt

ブレーキパッド交換はまだいいかなぁと思いつつも、プレミアムケアでいただいた純正品が手元にあるので、部品持ち込みで交換をお願いしました。
まだ確定ではないですが、箱替えしたら手元にある品も不要になるので使っちゃおうってことで(笑)

そうそう、車検で自宅の定位置にジャガーがないのを見て、妻は「あれ(カローラフィールダー)だえないなぁ。嫌だわ」と言い、娘は「ジャガーさん、点検からまだ帰ってこないの? 早く帰ってきてほしいな」と言うので、「なんで?」と尋ねると「だって、かっこいいから」だそうです。
後席狭いとか何とか言って散々けなしてきたくせにねぇ~。

ちなみに娘はボルボは嫌だそうです。ボルボが何かはわかっていませんが(笑)







Posted at 2025/02/15 00:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | XE メンテナンス | クルマ

プロフィール

「A6 e-tron を見てきました! http://cvw.jp/b/3330262/48626159/
何シテル?   08/29 23:11
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation