• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinohagiのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

楽しくもドキドキの時間

楽しくもドキドキの時間今日はとても寒かったですね。
23区内でもぼたん雪が激しく降りました。
写真は14時半頃の石神井公園駅の様子です。

さて、今回は愛車候補探しのお話。
アプルーブドカーやカーセンサーなどの
ウェブサイトを利用して
愛車候補を探す人が多いと思いますが、私もその一人。



実車を見に行く前に装備品の比較など
下調べを徹底するこの時期が一番楽しくもあり、
また、売れちゃったらどうしようと焦ったりもします。

新たな愛車の購入にあたり、
人それぞれ希望条件があると思いますが、
私の場合は、次の必須条件と場合によっては妥協やむなしの条件があり、
それに沿って候補車を探しました。

■必須条件
1.2018年式以降
2.色はシルバー系
3.ブラインドスポットモニター装着車
4.19インチホイール装着車
5.白革

■場合によっては妥協やむなし
6.ウッドパネル
7.ディーゼル

条件2は、ガレージ保管でなく屋外立体駐車場(2階建の1階)のため
汚れが目立たない色というのが理由です。
私は比較的いつもきれいにしておきたい派ですが、
屋外保管だとなかなか難しいものがありますよね。
そこで、精神衛生上の悪あがきです。

条件3は、転ばぬ先の杖です。
アクティブセーフティはあるに越したことはないので。


条件4~6は、見た目重視というのが理由。
ジャガーといえば、ウッドパネルと白革というイメージを勝手に描いていたので
その仕様を探しましたが、2019年11~12月当時、市場にウッドパネル装着車が
あまり出ておらず、ウッドパネルは諦めるか(涙)という状況だったので
「場合によっては妥協やむなし」の扱いとしました。

条件7は、妥協というよりは
「ディーゼル車 or ガソリン車」といった感じでしょうか。
もともとディーゼルに乗ったことがなかったので、
ディーゼルに強い関心がありましたが、
2018年モデルからガソリン車もジャガー製のINGENIUMに変わったので、
それまでのフォード製由来ではないガソリンエンジンにも興味がありました。

ということで、これらの条件にあった車を探していくと
XE自体が少ないので、なかなか条件にあうモノに出会えません。
そんななかで、3台の候補が見つかりました!

① コリスグレーのディーゼル車で、すべて条件を満たした車。
② コリスグレーのガソリン車。ただし、ホイールが18インチ。
③ シリコンシルバーのディーゼル車で、すべて条件を満たした車。

ディーラーとコンタクトを取ろうとしたところ、①はすでに売約。
といういうことで、②と③のうち、
すべての条件を満たしている③からコンタクトをとることに。



ディーラーのウェブサイトから問い合わせをすると
翌日にメールで詳細な返答が来たので
すぐさま電話をし、訪問日時を決めました。
いよいよご対面です。
Posted at 2021/01/28 21:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ

プロフィール

「地質標本館に行ってきました! http://cvw.jp/b/3330262/48279200/
何シテル?   02/24 23:13
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation