
私、現在、テレワーク中ですが、コロナがなければ、都心のオフィスのほか八王子のオフィスに週2日行かねばなりません。現在、緊急事態宣言中なので、どちらのオフィスにも行かず在宅ワークですが、緊急事態宣言が延長された場合の対応に備え、本日八王子のオフィスに出向きました。人との接触を避けるためクルマでGO!
その帰り道、ワタクシやってしまいました…
いつも使う道が混んでいたため別ルートを通ったのですが、疲れていてある標識を見落としていました。それは、右折レーンが昼間はバスのみ。何で他のクルマがいないんだろうって不思議に思ってはいたんですがね。
で、交差点で外からマイクの音が。よく聞くと「車両番号〇〇の運転手さん。この時間右折できませんよ」。交差点の角にある交番からお巡りさんが絶賛注意中です!そうワタクシのことです。。。
その後、左折直進レーンに移り、左折。その際、交番のお巡りさんにただただ頭を下げるのみ。「あ~、通行区分違反で捕まる…」と落ち込む&恥ずかしさ急上昇。しかし、注意されただけでした。あれ、交機じゃないから捕まえないの?危うく難を逃れました。
皆さん、疲れているとき、はじめての道、どんなときでも注意しましょう。反省。
Posted at 2021/05/24 23:29:24 | |
トラックバック(0) | クルマ