新緑がきれいな季節になりましたね♪今日は、土曜ですが出勤でした。
しかも雨・・・
しか~し、こんな天候でも
ドライブが快適なアイテムのご紹介です。
TALEXの偏光オーバーグラス。
TALEXは以前から知っていましたが、
私メガネ使用のため、サングラスは使っていませんでした。
調光レンズのメガネは持っていますが、
車内だとレンズの色が変わらないので、サングラス代わりにはなりません。
度付きサングラスを考えたこともありますが、かける頻度を考えるとコスパが悪い。
そんなとき、ちょうどフォローしている polo.8008さんのブログ(22/4/8)で
タレックスのサングラスが紹介されていました。
polo.8008さんの書き方が絶妙なんですよね~、興味をそそられ、
サングラスなら買わないのにタレックスのHPを覗いてみました。
で見ていると、メガネのうえからかけられるオーバーグラスが
あるじゃ~ありませんか!!
レンズ色は、ブラック、グレー、ブラウンがありますが
ブラウンのみ、コントラスト&ブライトネスの効果もあるのでブラウンを選択。
サイドはこんな感じです。
4月中旬に購入し、ゴールデンウイークの長距離ドライブでも重宝しました。
polo.8008さんも指摘されていますが、日差しの強い日だけでなく、
曇り、そして、雨の日でも反射の白っぽさがカットされ、快適です。
これを使用する前は、眉間にしわを寄せてることが多かったのですが
オーバーグラス使用後は、そんなこともありません(笑)
かけはじめでは、サングラスと違い横まで覆われているので
若干違和感を感じますが、慣れの問題ですね。
晴れの日の見え方はこんな感じです。

片手でグラスを持って、片手でスマホ撮影なのでピンボケはご容赦下さい(笑)
目の疲れがホントに軽減されます。
もっと早くから使っていれば(知っていれば)良かった💦
余談ですが、オーバーグラス(サングラス)なので
シークレットサービスじゃないですが、眼の動きが外部からわからないので
対向車線の気になるクルマ(どんな人が運転してるの?)を
ジロジロ見てもわかりません(笑)
気になる点はといえば、
製品の品質とは全く関係ありませんが、
残念なのは、クルマのサングラスホルダーに納まらないこと。
メガネの上からかけるのでデカいから仕方ないですね。
ですので、一緒についてくるケースに入れて、
センターコンソールに収納しています。
メガネ使用の方、これいいですよ~♪ お勧めです!
polo.8008さん、情報提供ありがとうございました!!
Posted at 2022/05/14 21:23:57 | |
トラックバック(0) |
Goods | クルマ