• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinohagiのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

30,000㎞超えました!

本日、郊外のオフィスに向かう途中でめでたく!?
30,000㎞を超えました。無事キリ番GET!!
alt

嬉しいような寂しいような(笑)
来年2月に2回目の車検を迎えますが、すこぶる快調です!

もう一つ別の話題。
本日、ホワイトパールのクラウンクロスオーバーと並ぶ機会がありました。
alt

はい!ご覧のとおり。
ウィンドウの下枠の位置を比べるとこんなに差があります。
乗降しやすいんでしょうねぇ。

ドライバーは…… 

トヨタの思惑とは異なり
これまでのクラウンオーナー同様、年配の男性でした(笑)




Posted at 2022/12/12 22:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | XE owner's report | クルマ
2022年12月08日 イイね!

フロントガラスのリペア

フロントガラスのリペア先週常磐道で飛び石を食らってフロントガラスに傷がついたことは、すでに記しました。そこで本日リペアをしました。

今回お願いしたのは、デントリペアI.S.Aさん。3日(土)に問い合わせをして日程調整後、今日、出張修理に来ていただきました。



修理は60分ほどで終了。自宅で仕事をしながら待っていればOKでした。仕上がりも文句なしです。もちろん、リペアですから見た目が全く分からないようになるわけではなく、修理箇所は水滴がついているように見えるくらいでそれもほとんど気になりません。
alt

私の場合、車内からはルームミラーの蔭になるのでそれも全く気になりません!
alt

これで出張費3,000円を入れて19,800円でした。
フロントガラス交換と比べればと~ってもリーズナブルです!

飛び石を食らってから一週間で修理出来てホントにラッキーでした(嬉)
6月に関東を襲った雹害のリペア申込で直近まで予定が詰まっていたそうで
ちょうどそれらが終わったタイミングでの依頼だったので、
すぐリペアしていただけました。不幸中の幸いですね。

1年間の保証もついています(ほとんど再施工はないそうですが)。
これで2月の車検も安心です(笑)

Posted at 2022/12/08 23:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | XE 故障・不具合・修理 | クルマ
2022年12月04日 イイね!

今日も物件見学してきました

今日も物件見学してきました今日も物件見学に行ってきました。
行き先は1日に見学した分譲地の
隣の分譲地(笑)

できればまとめて見たかったのですが
売主の都合で別日での訪問となりました。



そちらの話題についてはまた別の機会に。
ややこし屋オヤジさん、楽しみにされているのにスミマセン(汗)

さて、タイヤバースト事件から3日後ですが、現場にはタイヤ片は残っておらず
きれいに片付けられていました。NEXCO東日本さんお疲れ様です。

ところで、今日はXE(フェイスリフト前)とよく遭遇しました。
まず守谷SAでタイトル画像のダークサファイアのXEです。
マフラーが下向きで見えないので初期型のガソリン車ですかね。
alt

せっかくなのでパチリとしようとしたら、ミニバンが来て止まったので
微妙な構図です(汗)

帰路、常磐道に乗る前の下道では、イタリアンレーシングレッドの
ディーゼルモデルと遭遇しました。2車線の道路なんですが
ふらついてる & こちらの車線にまたがって走っているのでちょっと……

でも、走っている姿を後ろから眺めると「かっこいいなぁ~」(ニヤニヤ)
自分では、自分のクルマの雄姿を見られませんからね。いい機会でした♪
※ XEはレア車なので、同じ車種の走行シーンを見る機会が少ないという意味です。







Posted at 2022/12/05 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月03日 イイね!

盗難に遭いました!

あっ!クルマではありません。カラス除けのカラス(案山子)です。

今日、子どもを習い事に送っていく際、駐車場をみると……
「んっ?何か変だ? あっ!カラス(案山子)がない!」
娘も「カラスさん、いないねぇ」と。

まぁ、おそらくカラスの案山子が欲しくて盗ったわけではなく
景観上悪いので誰かが勝手に外したのだと推測しています。

個人的には、カラスの被害が現状では収まっている(案山子のお陰か?)ので
なくてもいいかと思っていますが
(周辺は未だにカラスが飛び回り悪さをしておりますが)
管理者に許可とって設置したものを
勝手に盗る(取る)っていうのが気分が悪い(怒)

また、以前のブログでも記しましたが、この駐車場契約者以外の人間が
ちょくちょく侵入していて一言でいうと治安が良くないので
巡回の強化をお願いするついでに盗難届でも出そうかと思案しています。

もちろん警察がこんな些細なことで動くとは思いませんが
対応してくれた場合、誰が犯人か興味があるので。

駐車場入口のそばにある電柱に防犯カメラが設置されているので
その映像を見れば、誰が犯人かはすぐわかると思うんですけどね。

皆さんなら、どうしますか?


Posted at 2022/12/03 23:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

ガーン!糠喜びでした…

ガーン!糠喜びでした…1日のブログで飛び石の被害はボンネットで
フロントガラスは免れたと記しましたが
糠喜びでした。ガーン!!


傷の様子をじっくり観察しようと
昼過ぎにクルマを見に行きました。



まずはバンパーを観察。タイヤ片が当たってできたと思われる擦り傷が一ヵ所
タイヤ片のカスでしょうか?黒い点々が2ヵ所ほどありました。
そのうち黒い点々は濡れたウェスで拭き拭きすると取れました。
タイヤバーストの影響はさほどなかったようです(ホッ)

で、ボンネットを確認後
「でも、あの音はガラスに当たった音だと思うんだよな~」
(前車でも飛び石を食らったことがあるので)と思い、
フロントガラスを確認するとありました!傷が!!

ブルズアイブレイク(牛の目型のヒビ)のようであり、
パーシャルブレイク(半月状のヒビ)のような傷です。
alt

大きなキズのうえにおまけで小さなキズもついています。
ガーン!ショック。明日も物件見学に行くのに……

そういえば、みん友のMr.Kさんがジャガーブランドの保険では
9万円まで補填してくれると教えてくださったので、
ちょっと調べてみると…

フロント・リアガラス補償
支払限度額9万円(補償限度額10万-自己負担額1万)とされています。

いまは自動ブレーキのカメラがついているため
ガラス交換後のエーミングも含めれば、軽く20万は超えますから
こんな補填じゃ焼け石に水!!

そういえばディーラーで保険加入時にボディ補償やアルミホイール補償を見て
「しょうもない補償」と思ったのを思い出しました(笑)

スバルのアイサイトプラスの方がよっぽど良心的じゃないか!!

ということで、デントリペアをされている個人経営の方で
ガラスリペアもされている方を見つけたので、診ていただくことにしました。

リペアするまでダメージが広がらないといいんですが(汗)


Posted at 2022/12/03 23:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「A6 e-tron を見てきました! http://cvw.jp/b/3330262/48626159/
何シテル?   08/29 23:11
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4567 8910
11 121314 15 16 17
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation