• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinohagiのブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

New Z

New Z今日、初めて新型フェアレディZの
実車を見ました。

遭遇したのは、つくば市内の
ホームセンター屋上駐車場です。




240~S130のデザインを現代的にアレンジしたんですよね?
そうした手法は他社メーカーもしていますので、わかりますがもっとうまくできなかったんですかね。実車をみたら、「おっ!カッコイイ!!」と思うかも?と思っていましたが、そうはなりませんでした。日産ってこういうの下手ですよね。

スカイラインだとR34はR31の後期型をリファインしたようですけど、R31(後期)のほうが断然カッコいいですし。(あくまで私の主観ですが)

alt

で、私だったらボディカラーはバーガンディにするなぁと。
散々けなしておいて(笑)

Posted at 2023/07/15 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年07月14日 イイね!

車庫証明の申請

車庫証明の申請今日は車庫証明の申請に
つくば警察署まで行ってきました。

パトカーがいたので、せっかくですから近くに止めてみました。ドアパンチされると嫌なので(されるわけないですが💦)一つ空けて駐車しました(笑)

来たとき(写真撮影時)はクルマがまばらでしたが、その後、免許の更新に来られた方々の車で埋まり、帰る時にはほぼ満車状態。しかし、なぜかパトカーと私のXEの周辺だけは誰も止めず。ヤバイ車と思われたんでしょうか?

その後、つくば市中央公園内にあるつくば市立中央図書館に寄り、娘用に絵本を借りました。怖い話に最近ハマっているので、怖い絵本をチョイスしました♪
alt

公園内にはロケットもあります!
子どもは大喜びですね。
くしくも本日、JAXAのイプシロンSの燃焼試験で爆発しましたが💦

Posted at 2023/07/14 21:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月12日 イイね!

契約しました♪

契約しました♪いやぁ~今日は暑かったですね💦
そんな暑さにも負けず、
妻の愛車候補の現車確認に行ってきました。
もちろん妻とです(笑)





疲れたので今日は簡単にクルマのご紹介だけ💦
契約したのはレッドマイカ(ピンク)のシエンタです。
alt

ボンネットが開いているのは、これから開ける前に撮ったからです(笑)

alt


alt


alt

アルミホイールを履いていないので、おいおい物色しようと思っています(笑)
後ほどここに至る経緯を記しますが、良いお店(ネッツ店)& 良い担当者で気持ちよく契約に至りました。トヨタ車が売れるのもよくわかります!

年式のわりにきれいで走行距離も少なく、妻が満足していたのでホッ(笑)

Posted at 2023/07/12 22:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年06月25日 イイね!

今日もディーラー訪問

今日もディーラー訪問今朝のことです。


妻:今日ここいこうよ!
私:ん?どこ?





てっきり子どもを遊ばせるために大きな公園かショッピングセンターにでも行こうと言うのかと思いきや、行先はディーラーでした。俄然やる気の妻です(笑)

妻が行こうと言ったお店は、家から車で5分ほどのところ。昨日のお店も含めて車で5分圏内にトヨタだけで5店舗、その他にもホンダ、日産のディーラーもあります。こんなにお店が乱立していて成り立つのが不思議です。

今日も私は娘の見守り役。妻がクルマを案内してもらいました。待っている間キッズスペースで娘は遊んでいたのですが、そのスケールが半端ない!2階がほぼすべてキッズスペースで商談ブースの方が狭い(1階は展示車と商談スペース)。ほぼ同時にキッズスペースに来た同年齢っぽい女の子と一緒に遊んでいました。

で、肝腎のクルマは・・・・
ここにもなく、希望色で検索してもらうと商談中でした。

帰りのクルマのなかで妻が「あなた詳しいんだから、あなたがネットで探してよ」と急にクルマ探しを私に振ってきました。ということで、候補を私が選んで妻に提示することになりました(笑)


追伸:今日のディーラーもアル&ヴェル目当ての来客で大変賑わっておりました。意外だったのは、妻がクラウンクロスオーバーに興味を示したこと!!


Posted at 2023/06/25 22:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ
2023年06月24日 イイね!

増車へGO!

増車へGO!今日は近所のトヨタ販売店に家族で行ってきました。車社会の地域だけあって、自宅から徒歩3分圏内にトヨタ車販売店が2店舗(トヨペット、トヨタカローラ)あります。そのうち今日はトヨタカローラ店のほうに行ってきました。




増車の候補はすでに決まっています。以前のブログで記したとおり妻はシエンタ一択です(笑)
半導体不足の影響も一段落してきたので、私は新型シエンタがいいんじゃないかと思っていましたが、妻は「久々に運転するから気を遣わなくていい中古でいい! どうせ子どもが汚すし」とのことで旧型シエンタ推しです(笑)

いま住んでいるところは、子育て世帯が本当に多いので、新旧シエンタがとてもよく走っています。実はお隣さんも旧型シエンタです(笑)
で、新旧を見比べていると不思議です。以前は旧型のデザインが全く受け付けなかったのに、見慣れてきて、ついには新型より旧型の方がいいんじゃないかと思えてきました(笑)
altalt


※ いずれも画像は借り物です。

私だったらネットで目星をつけて来店しますが、妻は「とりあえず近所のお店に行ってみよう」というので認定中古車もたくさん並んでいるトヨタカローラ店に行くことになったのです。妻がメインで使うので、妻のやりたいようにするのが一番です(笑)

ということで、在庫車を拝見しました。
2020年式で走行距離は40,000㎞ほどのクルマです。
alt


alt

alt

alt

室内空間は足元も頭上もXEとは全く異なり広々です(笑)

alt

alt


この車輛は、かなり装備が充実していてアラウンドビューモニターも付いていました。でも、妻の希望するカラーではないのでこの車輛はパス。そして店内に戻り、希望条件を出してオークションで探していただくことになりました。

実はカーセンサーで探すと、千葉県のディーラー系販売店でお眼鏡に適う車輛があります。しかし、妻のやり方に口を出すと面倒なので「ネットでこんなのありますよ~」と言いましたが、並行して探してもらうというので「はいはいわかりましたよ~」と大人しくしていました(笑)
ということで、本日はクルマ探しを依頼して終了。

担当者が来るまでかなり待たされたので、何でこんなに客がいるんだろうと思いましたが、そうです。21日に発売になった新型アルファード&ヴェルファイアの商談に多くの人が来ていたのです!  

ここの店舗にはヴェルファイアが展示されていたのですが、あっちこちから「エグゼクティブ ラウンジがどうとかこうとか」聞こえてきました。
実車を遠目に眺めていましたが、あれのどこがいいのか私には全く理解できません。ええ、分かっています。あちらの方々からしたら「セダンなんて理解できない」とか言われるんでしょうけど(笑)

同じことを妻も思っていたようで、私以上に過激な物言いをしていました。
気分を害される方がいるでしょうから、ここでは記しませんが(汗)

同じミニバンでもシエンタに拒絶反応がないのはなぜ?(笑)

Posted at 2023/06/24 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ選び | クルマ

プロフィール

「プロテクションフィルムからラッピングへ http://cvw.jp/b/3330262/48740396/
何シテル?   10/31 23:45
納車からちょうど1年になったのを機に、備忘録を兼ねてはじめました。 2020年1月に憧れのジャガー(とりわけスタイルに一目惚れしたXE)オーナーになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外国車、しかも憧れのジャガー。 これまでガソリン車、ハイブリッド車は経験したの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation