
すっかりご無沙汰になりました。
3月には長男小学校の卒業があり(勿論参列は不可。お祝いを渡すことも出来ず「お祝いではなく学費だけ振り込め」と連絡が来たので断った。)
1歳9ヶ月になるシニアハムスターの介護に明け暮れました。なのでなんの気力も湧かず。
4月になり、まずは今年の4/6は日曜日。休みと重なったので念願の「E46 DAY MEETING」に参加。相模湖まで行ってきました。

36ですけどね。

はるばる岡山から来られたjoe wella auto店主joeさんの黒いツーリング(直前にラジエーター破損で4/5の朝一で直してはるばる関東入りしたそうです)と、そのお客さんの緑のツーリング。
いつかお会いしてみたいと思っていた方とお会いしてお話が出来る。こんな嬉しい事はないですね。

そしてもう一台。こちらは横浜のファイブエスオートカーズさんのデモカー、325i改(MT載せ替え、2名公認車両)。
こちらも、こう言うお店で車両を買う事はもうないだろうし、カーイベントに行くことも無いしでお会いする機会はなあだろう…と漠然と思っていたのにお会いして色々とお話しする機会をいただけました。主催の多摩Eさん、楽しい場を開いてくださってありがとうございました。
もちろんその他にたくさんの初めましての方やお久しぶりな方と色々と話せて楽しかったです♪

で、明けてその週には1ヶ月介護してきたハムちゃんが急変。1週間の壮絶な闘病ののちに亡くなってしまいました。脱腸で毎日徐々に内臓が壊死していく状態で、一度処置を受けたけれどすぐに再発してしまい1週間に渡り緩和ケアをしてました。
本当に辛かった。
その他には桜と写真をたくさん撮ったり、来月主催するツーリングルートの下見で300キロほど山の中を走り回ったりしてました。

で、これだけでは終わらずに残されたハムちゃんのうち、1歳8ヶ月の奥のシルバーの子が今度は失明と、脚が自由に動かなくなってしまいまた介護をしています。一緒にいる白い子も体調を崩したりとなんとも色々と続いているのでまだしばらくは忙しい日々が続きます…
Posted at 2025/04/25 12:18:32 | |
トラックバック(0)