318ti、手帳も更新していますがあまりお金を掛けない部分でちょこちょことリフレッシュを進めています。
受け継いだ当初から悩みの種だったのがホイールでした。195/65R15にエリプソイドスタイリングは前オーナーさん肝入りのカスタムで、確かに操縦性は抜群でした。E46の225幅で感じるワンダリングが全くなく、さらにとても軽快感のある走りでした。でもやはり見た目が少し寂しいし…
などと思って16インチ辺りを探すも目ぼしい軽量ホイールもなく…
そんな折に先日の蕎麦ツーリングでご一緒させていただいたみん友のKICKS/HIROさんと当日その話をしていたところ、「BBSに履き替えて余っているADVANRacingを手放そうと思っている」とのお話を聞きました。が、サイズが17インチながら8.5j…
tiにはフロントが厳しいかな…と思いその場ではそれ以上の話はせずに忘れようと思っていました(笑)
後日、実物の写真付きで連絡をいただき、金額も思っていたよりも大幅にお安く譲って頂けるとの事。ほぼほぼ二つ返事で譲っていただく事になりました^^;
で、本日台風の近づく中引き取りに行ってきました。
久しぶりにセレナに乗り、家族5人で向かいます。
まずは新しく出来た川口ハイウェイオアシスで休憩。広大な敷地に新しい施設で子供たちも大はしゃぎ。まだまだ遊びたがる子供たちを宥めて待ち合わせ場所へと向かいます。
首都高も所々大雨が降っていました。おかげで酷い渋滞は無かったのですが、浮島jctでアクアライン方面ではなくトンネル内部での事故渋滞がありました。少し焦りましたが程なくして事故処理が終わったようで直ぐに流れました。トンネルを抜けたら事故したての新たな事故車輌が^^;
危ない危ない…
大雨なので大黒PAをスルーして待ち合わせの某所にてホイールを受け取りました。
三列目片側跳ね上げだけでは4本は収まらず、三列目左右とも潰しました。
この後に嫁からは「2列目で3人は狭い!」とクレームがつきました^^;
せっかく神奈川方面まで来たので伊勢佐木町へ寄り道。
大雨の中靴の中までびしょ濡れになりながら散策してきました。
あちこちウロウロして家族も大喜び。これで誤魔化せたかな?!
たっぷり遊んで帰路につき、途中辰巳で小休止。
途中で更に買い物などをしつつ夜になって帰宅。
荷物を下ろしたは良いですが、やはりホイールが気になって居てもたってもいられずに雨の中タイヤ交換をしました。
か、かっこいい…
懸念だったフロントも無事に収まり、軽くテストドライブをしました。
やはり195からだと軽快感はなくなりました。
今まで「ひらひら」と走っていたのが「どっしり」になりました!
フロント上がりが目立つようになってしまいました^^;
うーん、お金どうしよう…
Posted at 2022/09/18 22:59:10 | |
トラックバック(0)