• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者のブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

ti水回り整備計画(備忘録)

アナログな人間なので画像加工出来ないので紙です^^;














ようやく部品の拾い出しと、メーカーの選定が終わりました。
ホース類は全てOEMメーカー品で揃えて(届くまでどこのメーカーが来るかはわかりません。値段でパルカとセントピアからチョイス)機械式テンショナーとプーリーはINA製、ウォーターポンプはエスプリオート

純正OEMメーカー「CONTINENTAL」「BEHR」「SIL」製のいずれかとなります。

を。
ラジエーター本体はBEHR製で、エキスパンションタンクも本体とセット。(もしかしてアッパーとロアのガスケットもついてくる?)
タンクのキャップとLLCだけはM◯YRE製品に。
ここならM◯YREでも大丈夫だよね?^^;
ついで整備でオイルフィルターハウジングガスケットも交換。これのOリングがなかなか見つからず、結局ユーロオートの「純正取り寄せ品」で即日発送でした。(送料の方が高かったのでディーラー行けば良かったかな?でもディーラー嫌い)
写真にはありませんが他にA/Cベルト、プーリーも交換します。(ベルトはcontinental製、プーリーはINA製)

ホースの9、11、12、13はとりあえずリストに入れたもののあとでエンジンルームと睨めっこして交換は見送るかも知れません。(作業しづらそうなので)
トータル10万弱。
ちまちまとセール日に揃えて行くとしますかね…
最後の選択、DIY作業にするか主治医にお任せにするか…もうしばらく悩む事にします。
いずれにせよ来年かなぁ。
Posted at 2022/10/04 22:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜明けの猪苗代湖」
何シテル?   08/13 05:53
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 45 678
91011 12131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation