• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

tiちゃん里帰り

tiちゃん里帰り年明けから仕事の都合で時間的な余裕が全くなく、疲弊する毎日が続いています。
今日はtiの前オーナーさんにメンテの進んだ現況を見てもらいに行ってきました。






汚いままでは恥ずかしいので、昨夜のうちに仕事終わってから洗車機でざっと洗っておきました。
窓を拭き上げるタオルが拭いたそばから凍る寒さ…









少し早めに出発して、途中で真岡鐵道の無人駅に寄りました。
10時に筑西の道の駅グランテラスで待ち合わせでしたが、お互い早めの到着。
半年ぶりにtiのハンドルを握っていただきました。
とても喜んでいただけて良かったし「綺麗に乗っていただいて良かった」と嬉しいお言葉をいただきました。
本当は前オーナーさんの現愛車(現行AW型VWポロ)と並べて写真でも、と思っていたのですが試乗から戻るとかなりの混み具合で、並べる事は叶いませんでした…

お返しに、とばかりにポロのハンドルを握らせて頂いたのですがリッターターボとは思えない動力感、まるでCVTかと錯覚するほどスムーズな変速をするDSG、しっとりした電動パワステなど驚く事ばかりでした。当然と言われればそれまでですが、軽自動車の3気筒エンジンとはまるで別物ですね。「これで充分」なんて仰っていましたが、充分以上の満足を得られる車だと思いました。
自分以外のモノを否定するのは簡単ですが、知った上で自分なりに判断するのがとても大切だと思った体験でした。
Posted at 2023/01/29 13:53:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:yahooカーナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 07:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月27日 イイね!

試供品とても良かったです

この記事は、【20名】CCウォーターゴールド、インプレッション企画!について書いています。

先日シャンプーのモニター当選して、一緒に送られてきた試供品を試してみたところとても良かったです。
リピート予定ですが、せっかくなので^_^
Posted at 2023/01/27 16:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月08日 イイね!

E46、330i各所チェック

E46、330i各所チェックお仲間の330i乗りの若い子が、最近エンジン周りから異音がすると言う事で朝からチェックをしました。
テンショナー、プーリー(異音の本命です)の確認、アイドルバルブの動きが気になると言う事でDISAとアイドルバルブの清掃、プラグのチェックまで。
半日で終わるかどうかギリギリの内容(笑)
9時に自宅で待ち合わせてスタートです。








最近いじった所ばかりなのでサクサク外していきます。エアクリーナーを取っ払ってファンクラッチを緩めてファンとシュラウドを外します。
機械式テンショナーがついていました。


テンショナーを緩めてベルトを外してプーリーを回してみると、やはりグリス切れでした。
プラグとコイルも確認。こちらはプラグホールは綺麗でした。
コイルにオイルっぽいものが付着していた、との事でしたがプラグホールではなさそうですね。
続いてアイドルバルブ






今回もベローズホースのバンドで苦労しました^^;
そして、やはりこの車もホースが割れ始まっています。





とりあえずビニールテープぐるぐる巻きで応急処置。




アイドルバルブも外して
エンジンコンディショナーで清掃。こちらも動きがかなり渋くなってました。
時折エンストの症状があったそうなので、これで直るかな?





DISAバルブもパークリで簡単に清掃してヘタッたパッキンを除去。
汎用品のOリングを付けておきます。


乾燥したアイドルバルブを戻して
ホースを繋いで


DISAバルブ、バルクヘッドの隔壁を戻してエアコンフィルターハウジングも戻して


エアクリーナーを戻して完了。
どうにか昼に終わりました^^;

油圧式テンショナーとプーリー、ベローズホース、あとブローバイホースも熱で影響が出ていそうなので交換を勧めておきました。
部品が揃ったら次回は交換作業になります。
とりあえず半日で終わって良かった良かった^_^
Posted at 2023/01/08 12:55:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年01月05日 イイね!

正月休み納め

正月休み納め冬休み最終日。
正月休みの思い出に雪と戯れに山へ行ってきました。





川治ダム。
30日にE36で来た時より雪は少なくなってました。
そのまま湯西川温泉へと向かいます






道の駅湯西川温泉駅





そのまま雪の中をずんずん進んで湯西川の水の里へと到着。












さすがに関東有数の豪雪地帯。












雪と猫と戯れてお蕎麦を食べてきました。
猫は寒そうでした…















そのまま平家の里まで進んで、かまくら祭り開催予定地を偵察。
今年は雪量が多くて期待できそうでした^_^



雪雲接近の通知が来たので適当なところで切り上げてきました。
6シーズン目のx-ice3+、特に不安もなく安心して走る事が出来ました。
でもti+アイスパートナー2の方が安心感があるなぁ。
そんなわけで今年の正月休みはお終いです!
また来年!






Posted at 2023/01/05 17:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「部品がぼちぼち廃番が増えてるらしい…って見かけたけどまあ36に比べたらなんとかなるでしょ。のお気持ち」
何シテル?   10/10 09:48
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 4 567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
足車。 意外と綺麗です。 2025年10月9日109461キロスタート
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation