• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者のブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

E46異音について

もし何か思い当たる事があればどんな些細な事でもありがたいのでご意見ください。

手放す事を決意してfor saleをかけた途端に、まさに拗ねるかのように発生したエンジンルームからの異音。
A/Cオフ、送風オフにしても異音が止まず、エンジン回転と連動はしていない。(回転上げると聞こえなくなる。プーリー系だと異音も連動して高回転の音になるはず)
ガラガラというよりは共振するような芯ブレのような「ビィーン」と言った音質。

https://x.com/sinjya/status/1809837452410143179?s=46&t=S4g_y8G7oY61aEjQKDoGdw
(エンジンルームを映した動画で音が消えている時はステアリングを切っている状態です)

◯ disaユニット周辺からの異音→リペアキットで修理

✖️ エアコンベルト周り(?)→テンショナープーリーの回りが軽かったのでテンショナー交換(異音止まず

✖️リビルトオルタネーターのベアリング不良疑い→正常動作していた古いオルタネーターに交換(完全にハズレ

WP→3年前にショップで交換(少し早いけど可能性としてはアリ。でもエンジン回転と音が連動しないので可能性はかなり低い)

エアコンコンプレッサー→A/Cオフ、送風オフでも異音。本体プーリーも手で回した感じではガタ無し

アイドラ、テンショナープーリー→一年半前に交換。今回確認するも問題無さそう

アディショナルファン→カプラー抜いてエンジン始動、アディショナルファンが完全に動いてなくても異音発生

パワステポンプ、パワーステアリングラック→アイドリング中にステアリングをわずかでも切っておくと異音が消える。でもポンプやラックの異常なら普通逆の症状(切ると異音や異常がある)な気がする…

と、普通に考えると1番疑わしいのはパワステポンプだと思うのですが決め手に欠ける現状です…
「じゃあ替えてみるか」するには部品代もそこそこ高額、手間も掛かる。
そして、これだけ言っておきながら個人的にはファン(カップリングの方)を疑っています。音の出場所、出方がファンのブレのような気がするのですがカップリングも3年前に交換していて、手で羽根を回しても直ぐに止まる(=油圧がしっかりしている)なので鳴るはずがないような…

異音のため値引きして(35万円)再度for saleかけましたがなんとか出来るならなんとかしたい。

もし何か思い当たる事があれば、是非ともアドバイスお願い致します。
よろしくお願いします。
Posted at 2024/07/08 15:13:24 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

星に願いを

星に願いを昨夜はここのところ恒例となりつつある土曜夜の祝杯。4時起きで寝不足が続く中飲みすぎました…
今朝は完全な二日酔い。とりあえず掃除洗濯を済ませ、アルコールを抜くべく7時過ぎから散歩。休日の今日はE46の油圧ファン周りをバラして異音を探るつもりでしたが、あまりの暑さに今日の作業は諦めるつもりで8キロほど歩きました。帰宅して水風呂に浸かっていると気力回復。



じゃあやっぱりやるか!という事でスロープに乗せて気休めの扇風機と蚊取り線香を用意して作業開始。











とにかく暑い!
久しぶりに使うカップリングレンチに苦戦しつつどうにか取り外します。









オルタを外したところで🍵休憩。
扇風機の生暖かい風が生き返る涼しさに感じるほどヤバかった














戻して完了。
スロープに乗せたまますぐさまエンジン始動



やった音が消えた!!!




と、勝利の余韻に浸りつつ日陰の椅子に座ったらそのまま30分近く動けず^^;
ようやく片付けて部屋に戻ると、あまりの暑さのためかハムちゃんがトイレで寝てました


具合が悪いのかと慌てて触ったらこの顔^^;
起こされて大層怒ってます…




再び水風呂に入る事1時間。死んだように浸かります。ここでご機嫌で整備手帳も更新。

その後試運転がてらテストドライブをすると異音復活です…
あまりにショックで写真も何もありません…
手帳も削除して書き直し。
夕方になってようやく気を取り直してハムちゃん邸のお掃除をして夕食



からの




軽く散歩をして終了。
両腕が軽く痺れているので軽い熱中症か…

今日は七夕。
46の異音が消えますように…

※正直、がっかりしたのは本当ですがDIY整備はあくまで趣味なのでこれはこれで楽しかったです。原状回復が目的とはいえやっぱりやる事があると気持ちが違います^_^



Posted at 2024/07/07 20:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

草木bmwミーティング2024

草木bmwミーティング2024遅くなりましたが5/19、群馬県にある草木ドライブインで開催されたミーティングに参加してきました。
途中入れ替わり立ち替わりで、総勢60台超の参加だったそうです。








朝は道中で合流した真っ赤な46カブリオレと3台で粕尾峠越え。
よりにもよって狭い区間に差し掛かる直前で他県ナンバーのマイクロ観光バスが!
残念ながら譲ることもされず、せっかくの粕尾峠が今回も楽しさ激減^^;
足尾に降りたところで同行したセダンの子のオイル上がりによるオイル切れのトラブルがあり、セダンを残して離れたGSまでオイルを買いに走るイベント発生などもありつつ無事に到着。
今度は水だけじゃなくオイルも積んでおこう。











時間までめいめいに交流を楽しみました。











4時に解散して道中でのプチツーリングを楽しみつつ2次会へ。
こちらでも20数名で極上の牛タンに舌鼓を打ちました。
9時スタート20時解散の長丁場でしたが楽しい一日となりました。
主催の植しゅんさん、ありがとうございました!





同行したセダンの子と、46ツーリングのお友達からお土産までいただいてしまいました。
今回は36で参加でしたが、E46のおかげでたくさんのご縁が出来て本当に感謝です。

Posted at 2024/05/25 08:33:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:エンジン内部が汚れていたので
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:洗浄力が高そう
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/25 08:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月15日 イイね!

5/19 草木ドライブインE系ミーティング

5/19 草木ドライブインE系ミーティング








現時点で54台ほどが集まるそうです。
牛タン打ち上げの予約締切が16日、ミーティングのみの参加はまだ可能なようですのでもし興味のある方はお知らせください。

Posted at 2024/05/15 22:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も良く駆け抜けました。
さようなら夏👋」
何シテル?   08/31 18:16
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation