• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@信者のブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

春春ですね。
昨日は仕事終わってから一冬越したメダカ水槽の大掃除をして



ハムちゃん部屋ん歩させつつトイレ掃除



春なので交尾したくて仕方ないらしい…😅



で、最近tiのエアコン吹き出し口から外気導入してるとオイルの焼ける匂いが激しくなってきたのでとうとうタペットカバーパッキンの交換をすることにします。
elringで全部揃えてみました。
しかし前のオーナーさん時代、ヘッドガスケット抜けで漏れ止め剤を使ったそうなので果たしてタペットカバーのガスケットはどうなっているのやら…
カバーすんなり外れてくれるかなぁ。
プラスチックのヘラだけじゃなくて金属製のヘラも用意した方が良いだろうか…




Posted at 2024/04/12 14:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

物置

物置去る4/3、雨の中物置の引き渡しがありました。








展示処分品で、設置工事代が丸々値引きに近い額でした。
実用品に傷とか全く気にならないタイプなので…






ちょっとずつ引越しをして






これは全部入らないかも知れないな…





















ゴミを片付けつつ日曜日に全ての引越しが完了。
結局タイヤ全ては入らず…^^;
完全な車のパーツ小屋になりました。本当は他にも仕舞いたいものがあったんだけど、まあこんなもんですかね。
工具の壁掛けに憧れていたので、モノタロウのデカいラチェットハンドルだけ壁掛け^_^
これで今後のdiyが捗る!と思ったけど、diy熱そのものが冷めちゃってます…
電源も引っ張って軽作業ぐらいは出来るように、なんて考えてましたがそんなスペースは確保できませんでした。
ハルトゲの鍛造ホイールどうしよう。tiに履かせたいと思いつつ18インチ は大きすぎてなぁ。売って物置代の足しにするべきか…






Posted at 2024/04/09 20:13:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

春〜冬

春〜冬土曜日に仕事を終え、46のプラグ交換。イマイチな結果となり日曜は朝からモニター当選品で46をみっちり洗車、午後から親の車のタイヤ交換、物置設置場所の確保、36の洗車とルーティンをこなした他に慌ただしい1日でした。
そして昨日、月曜は通院の為お休み。
通院を朝イチで済ませ待望の自由時間。とりあえず近場で桜でも見ようと栃木県南部のはずれへと。



土日の異常な暖かさで一気に開き始めました。
これに気を良くして、プラグを替えた46の慣らしがてらそのまま一般道で赤城山まで。



千本桜はまだ咲いていませんでしたが桜祭りで賑わっており、そのすぐ近く赤城山南面の赤城神社ではちらほらと桜が開き始めています。


月曜で交通量も少ないのでこのまま大沼までワインディングを気持ち良く流しました。


赤城山では数日前に降雪があったようで、路面は除雪されていましまが山頂付近には道路脇にたっぷりと雪が残っていました…


大沼。




結氷!そして強風で寒い!道理で車もいないわけです。湖畔にはひとっ子1人いませんでした…


6.5度
せっかくここまで来たので参拝。









そのまま冬季閉鎖解除されたパノラマラインを北に下り






沼田のしゃくなげの湯でゆっくり温泉に浸かりました。
初めて来たけどここも良いお湯ですね〜
平日昼間のがら空きを2時間ほど満喫。
帰りはそのまま草木方面へと抜け、桐生〜足利と旧道を気持ち良く流して帰宅しました。
この日はチェックランプの再現も無し。実害も無さそうなので様子を見つつ再発したら「こういうモノ」と割り切って付き合っていこうと思います…

ワインディングルート、46だと「気持ち良い」36だと「楽しい」。意外に明確な違いがあってやっぱり2台頑張って維持しようと決意を新たにしました笑
Posted at 2024/04/02 09:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

試練の年…かな?

試練の年…かな?46もtiも基礎メンテはほぼほぼ終わって今年はカスタムを進めたり、何も心配なく掛け抜けるだけ!
…ぐらいのつもりだったのですが年が明けてからdiyメンテが悉く上手くいきません。
tiのワイパーアーム、雨漏り(ブラインドプラグで塞いで完治!と思っていたら先日の雨でも運転席マットに雨染みが)
そして少し前から頻発する46のエンジンチェックランプ。ようやく凡そのアタリをつけて満を持してプラグ交換したものの交換直後の冷間始動であっさりチェックランプ点灯…
さすがにちょっとめげました。

https://drbmw.jp/?p=17646

この辺も症状が近いようで少し違うし…クラセンカムセンも、もしやるなら一気に3つ交換するつもりですが出費が嵩むな…
とりあえずお金のかからないiscv清掃でもしてみるか…
と、ちょっと前まで46を手放す事も考えていただけにまた色々と悩ましくなって来ました。いずれにしろネオクラ2台持ちはいつか限界が見えている事だし、ならどこかで見切りをつけるのか…
等々。
とりあえず通勤車のtiのミッション載せ替え入庫で代車無しが確定しているので入庫までには46をなんとかしたいところ。(その期間は46が通勤車になるので)
















tiは距離と大きな爆弾を抱えている割に絶好調だし、やっぱり36(M44)より46(M54)の方が神経質。
となると、どちらか一台を残すなら…



Posted at 2024/03/30 22:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

ボディカバー

ボディカバーこの記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。

BMW 320i (E46)
型式AV22
です。
今まで使っていたモノがボロボロになって来ているので更新したいです!
Posted at 2024/03/30 10:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も良く駆け抜けました。
さようなら夏👋」
何シテル?   08/31 18:16
信者です。よろしくお願いします。 縁あって手に入れたE36/5 318tiを終の車にすべくメンテに明け暮れています https://mobile.twitte...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフライニング補修(天タレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:44:22
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:50:13
エンジンマウント交換(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:09:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック ティーアイ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
99年式E36/5の318tiMスポーツ、チタンシルバーです。 前々からti良いなぁ、と ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
足車。 距離は飛んでますが、車検切れの中エンジンをコールドスタートしても嫌な振動やベルト ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
父の車。高齢なので基本メンテだけ代行
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の車。 ACCの付いた車が欲しいと言うので購入。 高かった… 2023年5/31、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation