• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

それはある日突然に

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月24日に初心者向けジムカーナ走行会開催します。
詳しくはこちら

参加する人は申込
気になる人は質問お願いします。
ちょっと自分みたいなのはどうなんだろ?って思う人はまず相談!
現在の申込状況:12名

プレイドライブさんにもご紹介いただきました!→プレイドライブニュース
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


本日お昼過ぎ、お気楽ジムカーナ事前練習中にふみちょ氏の所有するロードスターのエンジンがかからなくなる事件が発生しました。
原因はセルモーターの故障と思われます。
その場にいた方々のご協力により押し掛けを行い、車体はFactryOH!へ搬送されました。
ご協力いただいた皆さんありがとうございます。


ということで、半日になっちゃいましたが練習行ってきました。つД`)
直前まで何も問題なくエンジンもかかっていましたし、普通に走れていたのですがホント突然。
セルがウンともスンとも言わなくなり涙目でした。
とりあえず午前中だけでも練習はできたし良しとします。

コースはいつものことながらどこでタイムを稼ぐべきかと考えさせられるコース。
N-3クラス(練習タイヤ)から3秒落ち、全日本のお方(練習タイヤ)から4秒落ちのタイム。
ちなみに俺は本番タイヤでした。

ホントどこで稼ぐんですかね?


と、そんな話は置いといて。

今日は練習にBRZの方がいらっしゃってまして、なんと車を貸してくださるということで遠慮無く運転させてもらってきました。
タイヤは終わりかけの純正タイヤでしたが申し分なし。
良い仕上がりになってると思います。

なんであのタイヤであんなにコントロールできるんだろう?ってくらいの安定性。
でも曲げようと思えばアクセルですっと曲がる。
おまけにサイドがインナーシューときたもので、ほんのちょっと当てるだけでカツンとロック。
ロックした後はもうお好きなところで立ち上げてください、と言わんばかりのトルク。
すんげぇ。


まぁ、他人の車なのにスピンさせちゃったんですけどね(´д`;*)
タイヤのせいだとは思うのですが、唐突にくるっと回るんですよ。
2本目で調子に乗ってました、ごめんなさい。

そんな感じの試走でしたが、ホント良い車です。
モータースポーツの未来のかかった86・BRZには頑張って欲しいですね。


そんなわけで自分の車載
Posted at 2012/10/27 19:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
78910111213
14 151617181920
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation