• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAYA2Oの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

快適な座席とは……⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近、パートナーが乗り降りの際
凄くしんどそうだ
④で座面先端を15㎜下げたが そもそも座席自体が高いのでは、と思い
全体を下げてみる事とした
2
夏休みの宿題、飛び出すテーブル付きセンターアームレストを作成するにも 座席の位置が決まらないと
二度手間になるのでしっかり妄想しよう
3
水平はここを基準にします
4
まず、沈み込みの確認
2千万の車は計ってないけどもっと沈み込んでいたような気がする
5
これくらい沈んでいました
(大阪モビリティショーより)
6
どれどれ……
7
ここを前に出さないと座席が下に降りない事が判明
8
前に座席を出しても
受けで使っている木板が長方形なので台形にカット
9
なかなか決まりました
やっぱり木工現物合わせは最強です
10
沈み込みも80㎜を保持
(気が向いたら +20㎜下げ試す予定)
11
足元が70㎜犠牲になりましたが
いい感じ
12
先端は195㎜で決定
13
やっと宿題に取り掛かれるわぁ
言い訳やないでーーー!!

ではまた、
思い付くままに……
14
追伸
養生テープデットニングwww
……ちゃんと目的ありますよぉ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サンバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

5ナンバー車の座席

難易度:

Dr.leak注入その後

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサファンモーター交換①

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

TV1 ストッパータング取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAYA2Oです。よろしくお願いします。 好きな言葉は Still Sixteen!! です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 プレオ用スーチャプーリーたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 20:43:21
コンデンサ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:33:21
スバル(純正) 整備解説書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:09:30

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
長い付き合いだぬぇ~。 まだまだ現役!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation