• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんきち502の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

ブレーキ冷却導風板取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ジャッキアップでタイヤを外し、写真のスタビライザーブラケットのボルトを外して共締します。
2
この場合、足が伸びた状ではスタビが突っ張っているのでボルトが外れにくいので、足回り交換のようにロアアームをもう一つのジャッキを使って上げて足を縮めておくと作業が楽です。
3
取り付け自体は簡単ですぐ終わります。
4
パーツレビューにも載せましたが、純正品番です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラークワッド加工によるテール処理とデュフューザー加工

難易度: ★★★

YR-Advanceリアアンダーパネル取り付け

難易度:

フロントグリルの黒色部分のつや消し再塗装

難易度:

汎用カナード再々取付

難易度:

汎用カナード追加取付(2枚刃)

難易度:

フロントバンパー及びリップスポイラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんきち502です。最近はあまり遠出をしていないので、どこか出かけて、エボを楽しみたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正 大型フロアコンソールボックス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 20:47:06
YAC SY-P5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:58:40
三菱自動車(純正) リアロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 11:40:33

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱ばかり乗り継いでのエボⅩです。三菱のスポーツモデルはもはやありませんが、純内燃機関の ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバン(貨物)です。普段使いにめっちゃいいです。気軽に買い物やアウトドア等に使用 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ごんた (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
コルトRです。コンパクトですが、走ってて面白いクルマです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
一番長く乗りました。使い勝手は良かったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation