• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へっぽこ丸の"黒ゴキブリ" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

アジアンタイヤ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サーキットに向けて新しいタイヤを履かせました.

前はナンカンのNS-2だったのですが,サーキットでは表面が削れてブロックが割れてしまったので,一つグレードを上げてNS-2Rにしました.

お金無し&サーキット初心者なのでアジアンタイヤで十分です.

冬用タイヤを履いたホイールに変えて,持ち込みでショップにお願いしました.
座席が大変なことに.
2
街乗りレビューですが,とにかくノイズがやばいです.
ノイズは2種類あって,シャー―――っと鳴くtheロードノイズって感じの音と,50km/hを超えたあたりから鳴るブルルルルルルルルみたいな音です.

後者の音は,アルトの時代にNS-2Rはいた時にも鳴ってまして,そのときは自分でホイールに組んだのでバランスとってないのが原因かななんて考えてましたが,今回はショップで組んでもらってバランスも取ってもらったのですが鳴りました.

真円がでていないorタイヤのパターンノイズかなと思います.
3
サーキット(ショートサーキット)では,素人には十分でした.
硬いタイヤなので応答は問題ないですし,十分踏ん張ります.

NS-2R以上のちゃんとしたタイヤを履いたことがないので,金持ちになったら比べてみたいです.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換他

難易度:

タイヤ交換そしてオイル漏れ…?

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

これからどうすっか考える「元」

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

ワイドトレッドスペーサー装着の際に以外と知られていない便利な取付方法をお知らせ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR エンジンオイル & オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3331958/car/3064082/7782552/note.aspx
何シテル?   05/05 03:03
ただしつけもの,テメーはダメだ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミテープチューンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:28:40
ソレノイドバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 12:17:44
ロワアームボールジョイントダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 01:00:01

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 黒ゴキブリ (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
コルト ラリーアート Ver.R 後期 Z27AG 黒ゴキブリ 2020秋に中古購入,購 ...
スズキ アルト 赤メガネちゃん (スズキ アルト)
アルト HA36S F 赤メガネ 初めて買った中古の車. 軽くて楽しかった.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation