• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

【詳細版】2024年初雪ラーOFF終了しました。

【詳細版】2024年初雪ラーOFF終了しました。 昨年末に2023年のラーOFFを締めたばかりで、
まだ2週間しか経っていないというのに
早速年明け一発目のラーOFFを開催しました。

今回は11月に店舗都合で断念していた
つくばのがむしゃさんに突撃してきました。

タイトル画像は、🍑さんがうちに寄ってくれて
並べた写真になります。

家から2台でランデブー走行し、今回初参加の
ひろをさんが待つコンビニへ向かいました。

途中ピットインして給油していたので遅れました。

初回から待たせて申し訳なかったです。



3台合流して挨拶を済ませました。

ひろをさん、腰が低くてちょい若い世代の方ですね。

自分と同じトラストのフロントリップが
装着されてました。

名刺までいただき、準備も抜かり無かったです。

ここから3台でがむしゃさんへ向かいました。

3台なのではぐれずに済みましたね。

途中、こんな燃費計の数値を示していました。



さすがは青スポハイブリッドですね!



今回の集合場所は、がむしゃさんの近くの
スーパーを利用させていただきました。

もちろん許可などは取れるハズもなくというか、
無断駐車なので、ささやかですが、帰りに
飲み物を買ったので、これで許してくださいね。

ここでも少しだべったり、みんなの車を
眺めて過ごしました。



ド迫力のリザルトのフェンダーですね。



ここで顔出しだけしてくれたASTRAさん號

今日はスイスポではなかったです。



そして開店時間より早めに店舗へ歩いて移動です。

大人気店なので、もちろん駐車場は満車で、
既に行列も出来ていました。



どれくらい待ったかは定かではありませんが、
みんなでワイワイ話していたのであっという間でした。



初のがむしゃでしたが、想像通り美味しかったです。

近けりゃ定期的に食べに来たいくらいですね。

食事の後は、道の駅常総へ行く予定でした。

しかし、最近そこへ行ったという🦑ちゃんや🍑さんの
情報から激混みなので行っても車が停められないと
いうことで、煮🦑のお店に向かうことにしました。

しかし、自分は道の駅記念切符が欲しくて、
単独行動に出てることにしました。

みんなより少し早く出て、記念切符だけ買って
煮🦑のお店で合流しようと思ったのです。

ところがここでアクシデント発生!

カーナビだと道の駅常総が出てこないので、
スマホのGoogleナビを使って走り出したのですが、
GPSが検出出来ませんとのエラーメッセージが流れ、
うんともすんとも言わないんです。

何となくの方向で走り出したのですが、
真逆の方向に🦑なくて良かったです。

で、道の駅に到着するも、駐車場は満車で、
何度グルグル回っても1台すら停めるスペースを
見つけることは出来ず断念する事に…。

で、遅れて煮🦑のお店に到着しました。



みなさんお待たせしました~。



到着したのは、うまか亭というところでした。



お目当ては煮🦑ですが、



実は焼きそばのほうが有名なんですかね?



B級グルメなどでは過去に優勝などもしていて
色んな表彰状やトロフィーが飾ってありました。

いつもなら手ぶらで帰る自分ですが、
今回は家族にこの焼きそばを買ってみました。



煮🦑は袋に入れてもらい、家に帰ってから
食べたのですが、実は何十年ぶりかに食べたので、
かなり懐かしく食べることが出来ました。

ソフトタイプを選びましたが、歯の弱い自分には
食べるのが大変でした…。

家に帰ってから夕食に焼きそばを
おすそ分けしてもらいました。



こちらのベビースター風のお菓子をトッピングしてと
言われた通りにして食べました。

ま、味変って感じでしたね。

ここからはプチツーリングして筑波山を目指しました。



麓のコンビニでトイレ休憩を済ませると
天気は予報通りに崩れて来ていました。

お昼まであんなにいい天気だったのにね。

筑波山神社辺りからは本格的な雪になり、
朝日峠に到着しても雪となりました。



峠道は先行車もいましたし、のんびり走りました。

途中スリップもしたような感じでした。

横滑り防止機能のおかげでスピンしなかったのか?



そして再度ASTRAさんが今度はスイスポで
来てくれました。

昼間はタイヤ館に行っていたみたいでした。

6人でしばらく喋っていましたが、
やはりかじかむ寒さと雪の冷たさもあり
16時半頃お開きとさせていただきました。

みなさんからは恒例のお土産もいただきました。



🦑ちゃんからは名前入りのお菓子セット



ひろをさんからも岐阜タンメン

そのほか諸々いつもありがとうございます。

色んな県のものがもらえるのも楽しみですね。

ということで、今年一発目のラーOFFは
無事に終了しました。

参加された皆さま、寒い中お疲れさまでした。

風邪引かないでくださいね。

では、また来月お会いしましょう。

でも来月はスケジュール的に厳しいかな?

※今回も長いブログを読んでいただき
ありがとうございました。

あ!名刺作らないとね!
ブログ一覧
Posted at 2024/01/14 01:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年1月ラーOFFのご案内で ...
クロちゃん@ZC33Sさん

3月ラーOFF遠征終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

6月平日ラーOFF終了しました。
クロちゃん@ZC33Sさん

イチゴ狩りツーリング行ってきた🎵
しんGO☆さん

2024年1月のラーメンオフ会(初 ...
ひろを@SAIさん

今年も「ハッピーメーロン」の季節が ...
fuku104さん

この記事へのコメント

2024年1月14日 7:28
乙です( ◞・౪・)◞
燃費がおかしい(*≧д≦)
そして寒かったqд°`)))ブルブル
コメントへの返答
2024年1月14日 10:44
お疲れさまでした。
ホント寒かったよね~。
もしかしたら燃費計が壊れてるんすかね?
2024年1月14日 9:04
おはようございますネムイ(´・ωゞ)
水戸でも初雪だったので筑波山は激寒だったのでは(^_^;)
しかしスイスポってハイブリッド車でしたっけ?
うちのソリオハイブリッドでもその数値出ないですよ(17キロ位でしたが)
コメントへの返答
2024年1月14日 10:46
おはようございます。
やはり水戸も降っていたんですね。
自分のは限定車ですよ、スイフトスポーツハイブリッドですもん。(笑)
2024年1月14日 19:22
こんばんは🦑昨日はお疲れ様でした🙏
相変わらず…美味しく楽しいオフ会有り難うございます👍
因みに…筑波山ではスタッドレス仕様のイカ号も滑りまくりでした(笑)スタッドレスタイヤは雪には強いけど濡れた路面は駄目ですね~❌
ちょっとでもアクセル踏むと空転してしまうので我慢の走りでした🦵
て事で、また宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年1月14日 21:53
雪道お疲れさまでした。
そんなに滑ったのはハイパワー車だからですかね。
自分は先導車に合わせてライン取りの確認をしつつコーナー進入のイメトレをしながら走っていましたが、スライドを感じたのは始めの方だけでしたね。
ところで、スタミナに一味を追加していましたが🦑がでしたか?
やっぱ辛いの平気なんですかね?
ということでまた遊びましょうね。
2024年1月14日 19:49
こんばんは!
ラーメンオフ会お疲れ様でした。

また、大変に丁寧なブログをありがとうございます!
私の第一印象、良かったようで安心しております。

皆様と食べたスタミナ冷しは特別に美味しく、
皆様とスイフトを並べて走ったこと、それからスイフト等の話題の会話は、特別に楽しかったです!

思い切ってオフ会に参加して良かったです!
また、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2024年1月14日 21:56
こんばんは。
まとまりのない長文なのがダメなブログですが読んでいただきありがとうございます。
簡素にまとめる文章力がないので許してね。
ひろをさんはスイスポだけでなくいろんな車のことを知っていて、会話にも普通に入れて楽しめたことでしょうね。
またやりますのでこれからもどんどん参加してくださいね。

プロフィール

「@kenro さん:送料がバカ高いとかですか?」
何シテル?   06/23 14:02
「クロちゃん」というありきたりなHNのおっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます。 トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイールを履...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
1617 18 19 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハンドルロックリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:08:16
不明 パワーズステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 02:34:48
オートガイド オリジナルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ★無言フォローはお断りしています★ ※申請の際にはひと言お願いします ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation