• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

素敵なお車でした~

昨日はこちらのBMWの1シリーズハッチバックの
助手席に乗せていただきました



我らのスイスポ2台分どころか、ほぼ3倍?

まぁ単純比較出来ないのは承知の上です

ってか、自分史上、「外車」に乗るのは初体験でした

厳密には1988年頃の初代アコードクーペに友達が
乗っていたので、乗せてもらったことはあります

でもアコードは自分としては日本車扱いですので、
これは省かせていただきます

なので、今回のBMWは初の外車に認定ですね



外装はスイスポよりも一回り大きいです

タイヤは純正が18インチでしたが、ゴツゴツ感もなく
ロードノイズも少なく乗り心地も良かったです

コーナーリングの挙動も安定していて踏ん張りも効くし
オンザレールといった感じでした~

インパネもモニター3つ分もある横長で豪華な仕様でした

色んな情報が見られるし、機能も凄いです

自動運転には目が点になりましたね~

自分はどう逆立ちしても乗れる車ではなく、
一生買えることはないでしょう

このような車で遠出旅行とかできたら最高でしょうね~

また機会があったら乗せてくださいね…
Posted at 2025/07/21 11:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

友達からのプレゼント

昨日のOFF会に参加されたみん友さんから
プレゼントをいただきました



道の駅きつれがわの記念きっぷです

喜連川、昔読めなかったっけ…

嬉しいプレゼントですよね~

個人の趣味のコレクションを覚えていてくれて
気に留めていてくれたんですもん…

いつもお世話になっているからという
ありがたい言葉までいただきました

次回も覚えていたらでいいので、
また買ってきてくださいね~

今度はきっぷ代を支払いますので…
Posted at 2025/07/21 09:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

アクシデントありのプチOFF会終了しました

アクシデントありのプチOFF会終了しました
本日は自己主催クラブのOFF会でした

いつものピット住民のお友達がプチ熱中症で
急遽の場所変更となりました

今回のメイン会場となった我が家に
3台のお仲間さん達が集結しました



ここでアクシデントが発生し、
お出かけが遅くなってしまいました…

気を取り直してお友達のオススメの定食屋さんへ

今回はインパクトブルーでもお世話になっている
先輩の青いBMに乗せてもらいました

流石はドイツの外車です

色んなところが国産コンパクトの我が愛車とは
雲泥の差でしたね~



一生乗れそうにない車に乗れて良かったです



行先は那珂市の定食屋さんです

お名前は「定食家」なんですね...

なんでも、今月で閉店なんだそうです...

オススメの生姜焼き定食を食べに行きました



まるて昭和の喫茶店風の店内でした

大変柔らかいロースで美味しかったです



アイスコーヒーがサービスでした

これで税込み1,100円は今どき超お得ですね~



素敵なお箸入れ

食後はいつものようにイエロースイスポの
弄りをみんなで手伝いながらやりました



手前のZC32Sは息子の愛車です

実はここでもアクシデントがありました

フロントバンパーと右前ホイールにガリ傷発見!

これもあとて補修しないといけませんね...



格闘することおよそ2時間、みんなの知恵と経験で
なんとか乗り越えて弄り終えることが出来ました

エンジンルームにボルトを落とした時は終わったなと
思いましたが、奇跡的に地面に上手く落ちたのです

これがなかったら1時間ほど余計に掛かってたかも?

作業開始が出遅れてしまった分、別メニューが
残ってしまいましたが、それはまた次回に持ち越しです

きっと監督も回復されているだろうから
またいつものピットでお願いしますね~

それにしてもみんなで弄ると楽しいですね

真夏の暑さも何のその、日陰だとなんとか
なるもんですね~

ただし、体調が悪い時には無理は禁物です

これからも、楽しく安全に弄って遊びましょうね~

そして次回はラーOFFでお会いしましょう



※何をいじったのかと、アクシデントの内容は
お申し訳ないですが割愛させていただきます
Posted at 2025/07/20 20:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

相変わらずいじりネタは枯渇なう

今日は明日のOFF会に備えての洗車からスタート



OFF会では今回もお留守番の予定ですが…

洗車後は水気を切るためにお出掛け



いつものENEOSではなく、近所の宇佐美



リッター10円引きに釣られました



単価は167 円ということで、いつものENEOSのほうが
恐らく安く給油出来ちゃいます



景品は20L以上給油でティッシュ1箱と
タイムサービスのカップ麺をもらいました

これにより、実質の値段は宇佐美に軍配!

なのでたまにイベントがあると来ちゃいますね



給油後、買い物をして帰宅すると、
燃費は見たこともない悪い数字…

夏場にチョイ乗り出エアコン多用していたら
10から15なのが良く分かりますね…



帰宅後、昨日会社の先輩から指摘されていた
剥がれたモールを貼り直しました

補修やらやり直しというネタはあるものの、
新規のパーツレビューや整備手帳がほぼないです...
Posted at 2025/07/19 16:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

興味本位で応募してみます

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤ
BB-WAX、インプレッション企画!
について書いています。

コスパと作業性、この辺を重点的に
レビューしたいと考えます

市販の特価品のタイヤスプレーや
タイヤワックスに対抗できるのか?

スプレーするだけで綺麗になるというような
他社製品に対して、手間はどの位なのか…

それらを費用対効果でみたいと思います

高いものや、手間をかければ綺麗になるのは
当たり前という持論もありますので…

そんな辛口インプレッションをしたいですね…
Posted at 2025/07/18 20:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Star Line さん︰自分も納得はしていないんですよ~ご指摘の外国人への優遇はおかしすぎる制度ですし、そこに日本人が支払っている健康保険料が利用されているとしたら尚更です。保険料支払っていて病院に何年も治療や診察に行っていない人は尚更そういう思いが強くなりますよね…」
何シテル?   10/11 07:26
「クロちゃん」というありきたりなHNのアラ還おっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

何と、既に六冠は捕獲していた❓ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 13:15:13
シートのペタペタ改善・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:25:52
第2回ヤスよろ(2025.6.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:51:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ・2021年1月8よりZC33Sの(2型) スピーディブルーメタリッ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation