• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sの"BGS~ブルーゴールドスイスポ~" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

サブウーハーを取り付けしてもらいました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
装着するのは🍑さんからいただいた、
ClarionのSRV250というモデルです。

いただいた上に交換まで手伝って、いや、
殆ど🍑さんが施工してくれました。

ホントありがとうございます。
2
まず、一旦内部をバラして耐震補強を
してくれました。
3
バッ直初体験です。

専用ケーブルキットはAmazonから
7月に購入しておきました。

【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) AODEA(オーディア) リレー付電源ケーブル 30A MAX 4968 https://amzn.asia/d/aae5MHw

良く出来たケーブルがヒューズなども
セットになって売っているんですね。
4
助手席シート下のエアコンダクトは
スズキDラーで購入しておきました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3332309/car/3064751/13039977/parts.aspx

これをはめることで、サブウーハーの上に
送風されることになります。

このダクトはビスで固定するようになって
いるのですが、サブウーハーで押さえるよう
セットしたのでビス留めはしてません。
5
実はここから先はあまり良く理解を
していません。

サブウーハーにつなぐケーブルは
スピーカーケーブルから分岐しました。

アクセサリー電源もナビ裏から分岐です。

ボディーアースはヒューズボックスの
下の方に共締めにしてました。

ここら辺は多少難航した感じでした。

あとは良く分からないです。

道具も材料もいろいろ取り揃えてあり、
作業もテキパキと進んで行きました。

慣れと経験が豊富なのですね。

流石はオンキョー工房であります。

結線が終わったところで一旦音出しを...。

問題なく音が出ました!

ただ、全方位カメラに異常か出たぞ!

原因は何と、ボンネットオープンの仕業?

フルオープンだと、カメラにボンネットが
映り込む状態となりエラーを出すそう...。

一瞬ビックリしましたね~。

でも経験者がいると助かりますね。
6
ウーハー本体は助手席下にセットし、
面ファスナーにて固定しています。

自分の運転では強いGを掛けるような
運転はあまりしないので大丈夫かと...。
7
コントローラーは助手席足元に
面ファスナーにて固定してあります。

運転席からも手を伸ばせば調整が
出来る感じの場所です。
8
ケーブルをまとめて隠すアイテムで
綺麗にまとめてくれました。
9
グローブボックスのケーブルを
まとめたり隠したりするのは
少し手伝いました。

上手くごまかせたかと思います。

改めて音を出してみると、地響きが!

重低音が響く仕様となりました。

ということで、取り付けが終了しました。

ACC電源とか常時電源のテーブルも
余分に備わっているらしいので、
今後何かに使えそうですね。

およそ3時間、暑い中での作業をして
いただきありがとうございました。

これでまた音に幅が出ましたね。

🍑さんホントにありがとう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サウンドナビNR-MZ200にFireTVstickを取付けました。

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付部品の紹介

難易度:

フロントドアスピーカーの交換

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月9日 12:37
こんにちはー😉🎵
良かったですね😉🎵
流石、MOMOさん😉👍
頼りになります🎵
私も足を向けて眠れませんょ😉🎵
MOMOさんのお陰で、ドライブ楽しいです🎵
感謝ですね🙏
コメントへの返答
2024年9月9日 12:52
こんにちは。
これで知り合い3人目になりますね。
板さんの前にもスイスポ横浜の仲間が昨夏🍑さん音響工房にお世話になり、その直前に自分もお世話になっていたので、自身としては2回目になります。
大変いい仕事をしてくれる🍑さんには感謝しかありません。
2024年9月9日 12:51
ウーファー1発でちゃんと鳴ったからよかったよ(* ̄∀ ̄)
次はアンプかな(੭ ᐕ))?
コメントへの返答
2024年9月9日 13:30
ホントありがとうございました。
これでもう十分ですよ。
でももし次やるとしたらツイーターかな?
2024年9月9日 19:38
コメント失礼致します。
あらあら水戸と浦和で同じ様な事を
していたのですね!

土曜日  20:00 自宅にてオイル交換
日曜日  16:30 サブウーファー取付け

オイルはスズキ純正オイル20 L
ネットにて購入
燃えるゴミと一緒に出せる廃油パックで
処分しました。

コメントへの返答
2024年9月9日 20:09
こんばんは。
もうちょっと涼しくなると思って9月に依頼したのですが、真夏同然でしたね。
早く涼しくなっていじりをやり易い環境になって欲しいところですね。

プロフィール

「@日髙だかひー さん︰友達にコアな太田裕美さんファンがいますよ~(本命は石野真子さんのファン)」
何シテル?   08/18 23:26
「クロちゃん」というありきたりなHNのアラ還おっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートのペタペタ改善・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:25:52
第2回ヤスよろ(2025.6.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:51:10
MAXWIN デジタルインナーミラー 10.88インチ 60fps MR-C001B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:45:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ・2021年1月8よりZC33Sの(2型) スピーディブルーメタリッ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation