• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1969Porsche912の愛車 [ポルシェ 912]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

ナローのスピーカーとオーディオ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家のナローのスピーカーは、音楽を聴こうとしても、一定の音域の音がうまく出ないのか、オーディオとしては、すこぶる不調です。そのため、スピーカーを直すことも検討していたのですが、ふとしたきっかけで、ラジオをつけると普通に聴けることがわかりました。
よくよく考えたら、この車で使うのは、カーナビの音声案内だけなので、iPhoneのカーナビアプリをUSB経由でオーディオ音声で使ってみたら、すこぶる良好な感じでした。
2
オーディオをcontinental等にする事も検討していますが、continentalはUSB経由だと、iPhoneの充電ができない様なので、暫く、この仕様で様子見しようと思います。
オリジナルの雰囲気を残しつつ、配線コードは減らすのも、工夫が必要ですね。
今後も色々な方の投稿を参考に良いやり方を模索しようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

納車後一通り点検・整備

難易度: ★★★

バッテリーあがり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りんご7 さん。新潟から参戦ですか。凄い!」
何シテル?   11/14 09:03
1969Porsche912です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
ポルシェ 912に乗っています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2022年10月30日に納車。果たして、真冬の八ヶ岳を駆け回れるのか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation