• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

il pastor fidoの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年7月16日

Web地図更新(Panasonic CN-G1300VD)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 本カーナビを装着して3年です。地図の無料更新の期限が2022年7月なので、手遅れにならないうちに作業をしました。作業手順は、ウェブサイトから入手した操作手順書に載っています。
①SDカードをカーナビ本体に装着して「地図更新用SD」を作成
②地図更新アプリをPCにインストール
③PCで地図データをダウンロードし、地図更新用SDに書き込み
④地図更新用SDをカーナビ本体に差し込み、地図を更新
 特に難しくありませんでしたが、待ち時間がそれなりにかかりました。
2
 地図更新後のバージョン情報です。最近開通した地元の道路がカーナビの地図に載っており、無事に更新されたように思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

アッパートレイのフタ取り外し、ナビ位置を下げる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

il pastor fidoです。  クルマのデザインはメーカーオリジナルがバランスいいと思います。コストパフォーマンス重視でもあるので、いつもフルノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラブログテンプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:34:21

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
 GG型アテンザスポーツ初期モデル(20Fクラシックレッド)です。  2003年1月に ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
 MAZDA2初期型15S PROACTIVE S Package(6MT)です。   ...
マツダ デミオ 2台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型15C 5MT(サンライトシルバー)です。100km先の店で購入したも ...
マツダ デミオ 1台目デミオ (マツダ デミオ)
 デミオDE後期型Sport 5MT(アルミニウムメタリック)です。2019年7月~20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation