• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっけるの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

ドアハンドル部のメッキカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 タントカスタムやN-BOXではメッキ加工になっているドアハンドル部。
 デイズルークスはボディ同色で少々地味なので、メッキカバーを取付してみた。
2
 今回購入したパーツのセットはこれ。
 現行ルークスやデリカミニ等と汎用になっているらしい。
 取説等の付属は無かった。
 雰囲気的には大陸製。
3
 取付前のドアハンドル部はこんな感じ。
 10年落ち中古車としては状態は良いと思うが、ドアハンドルやボウル部にはそれなりに傷はあるし、最近の軽と比較し地味な感じはする。
4
 説明書が何も無いので、各パーツをフィッティングしてみる。
 前後のドアハンドルはかなり似た形状なので、取り違えしやすい。(取付自体は出来てしまいそう)
 確認してみた所、品番の下二桁が「10」となっているのが前側、「15」となっているのが後側だった。
 品番からは左右の違いが識別出来ないので、フィッティングしてチリが合っている方をそれぞれ選択するしかない。
5
 それぞれのドアハンドルにパーツを当て嵌めて確認。正しく選択されていれば、なかなかの精度でカバー出来る。
6
 ドアロック開閉ボタン部のカバーも品番下二桁が「10」のものが前側、「15」が後側だった。
 こちらはドアハンドル部ほど左右の形状差は無い。
7
 正しく配置出来たら、清掃〜脱脂して取付。付属の両面テープは結構しっかりしているので、やり直しは難しい。
 きっちりフィッティングして良かった😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー交換

難易度:

タービンブローの原因?とその他不具合②

難易度: ★★★

PITWORK 燃料系洗浄剤 F-ZERO投入

難易度:

エアコン修理(記録用)

難易度:

【ルームミラーのブルー化】

難易度:

タービンブローの原因?とその他不具合①

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言われているほど悪くない http://cvw.jp/b/3333534/47528481/
何シテル?   02/12 21:25
めっけるです。よろしくお願いします。 如何に少ない予算内で色々とカスタマイズ出来るか、コスパを追求する車いじりが軸足。現在、独学・ぼっちのほぼ初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:49:51
DUNLOP WINTER MAXX 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:20:35
フォグランプ配線の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV めっける少佐の愛馬 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
 2020年11月、ひょんな事からこの車が目に止まり、いろんな事があって11月の末に購入 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 単身赴任先での足として急遽購入。  動力性能的には全く高速走行には向かないので、ハイウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation