• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenの"2号機" [カワサキ エリミネーター250SE]

パーツレビュー

2021年11月9日

PLOT スーパーサウンドマフラー  

評価:
3
PLOT  スーパーサウンドマフラー
エリミ2号機(250SE)

マフラーを社外のPLOT(スーパーサウンド)に替えていますが、これが曲者

キャブもオーバーホールし電装系も点検、交換しても高回転が、回らない

頭打ちする感じ

ジェット類は、ノーマルなのに濃い症状

下から中間までは、良い感じなんだが9千以上からがモタつき

頭打ちが早い

キャブのセッティングが、必要か?

嫌下手にジェット交換始めるとドツボにハマる

過去迷走したことが多々

 

とりあえず、初期状態にし他に問題ないか確認

ノーマルマフラーに戻し試走

問題なく綺麗に回る若干、中間のトルクが薄いか

 

やはりマフラーの問題

見た目は、気に入っているのですがね

 

皿の調整してみてどう変わるか

 

構造は、スーパートラップと同じなので皿の枚数で調整するのですが

これが、上も下もキッチリ合わせるのが難しいし皿を足したり順番替えたりするのが

一々六角ボルト6本外さなけならない(´;ω;`)ウゥゥ

 

皿も種類があり

△(△穴皿) 〇(リング皿) ●(遮蔽皿) 

 

このマフラーは、ヤフオクで中古を購入したもの

付いていた皿は、△1枚 〇2枚 ●1枚 エンド皿1枚 計5枚

 

順番は、△〇〇●エンドで入ってました。

 

そのままの状態

出始めから7千くらいまでは、良い感じ9千以上は、重くなり回らない

明らかにフン詰まり状態のよう

プラグは、チョイ濃い感じ

音は静か

やはり皿の枚数が足りてないか

 

で、メルカリで〇を3枚購入し

△〇〇〇〇〇●クローズエンド

音がかなり大きくなりました。

まだ上が回りにくい感じ

1万で頭打ち感が出て一応1万2千まで回るが、まだフン詰まり感が

アフターファイヤーが凄い(薄い??)

 

更に皿を(笑)メルカリで買い足し

△3枚売っていたので購入したので届いたら試してみようかと

 

メーカーの順番では、遮蔽皿は、途中で入れているようです。

私が、購入した中古はおそらくデッシュ既定の枚数ではなく抜かれていたのではないかと

 

 

遮蔽皿を中間に挟み後ろはダミーリングに

〇〇〇△△△△●〇〇クローズエンドでどう変わるか?

 

遮蔽の後ろにリングって意味無さそうですが、意味があるようで

リゾネーター的(共鳴盤)な役割らしいです音が、本来のスーパートラップ音になるようで

ちょっと甲高い金属をたたく音が軽減され音質が低くなるらしいが

今週末、天気よければいろいろ試してベスト見つたいです。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PLOT Racing MOTORSPORTS AND DREAMS / N1-S

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

PLOT / DOG FIGHTER / スーパーロング 2WD リアバンパースポイラー用マフラー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-RM

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

HKS / Cool Style / クールスタイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:759件

FUJITSUBO / Legalis R

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:1910件

AKRAPOVIC / Evolution Exhaust System

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:252件

関連レビューピックアップ

ダイソー カラビナ

評価: ★★★★

TANAX AIO5専用ネオポケッタブルカバー

評価: ★★★★★

VECTill チェーン3面ブラシ

評価: ★★★★

ヒートマスター ヒートインナーパンツLT

評価: ★★★★★

STABILIST インナーキャップヘルメット

評価: ★★★★★

vsysto バイク用ドライブレコーダー前後カメラ防水GPS機能

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリミネーター750 クラッチリレーズのピストン径アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3333619/car/3504455/8058664/note.aspx
何シテル?   12/24 09:23
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation