• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与五郎の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

ボンネットの飛び石キズ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボンネットに飛び石キズが1箇所に3つも😨
高速道路を頻繁に利用するので仕方ないですが、過去の車でこれ程の飛び石キズは、ついた事がありません。
見つけた時のショックが強大すぎて、写真を撮り忘れました⤵️
気を取り直して、自分で補修することにしました。
【準備した物】
・99工房『飛び石キズのカンタン補修』
・耐水サンドペーパー各種
(1000,1500,2000番)
・液体コンパウンド
 (傷取り用,鏡面仕上げ用)
・純正タッチアップペン
・要らないタオル
タッチアップペンの淡色系は色が合わないことが多いですが、濃色系は少々色が違ってもわからないものです。濃色の利点ですね✌️
2
タッチアップを一週間おきに3回、磨き後に塗料が肉痩せしても困るのと、気温が低いので乾燥に3ヶ月かけました。
3
引いた写真(傷は⭕️部)
4
99工房のキットに付属のマスキングテープで補修箇所をマスキングします。
一度に3つの傷をマスキングできないので、取り敢えず2つで。
5
キットに付属の耐水サンドペーパー800番に研磨パッド(コレもキットに付属)を添えて、研磨しました。幸運にもマスキングテープ で隠れた3つ目も同時に研磨できました。かなりの凸なので削れるのは当然かも😑
写真の状態から、もう少し研磨を進めました。この時、研ぎ汁がグリルに垂れないよう、ボンネットとグリルの間にタオルを挟んでおきました。
6
マスキングテープを剥がして、耐水サンドペーパー1000→1500→2000番の順番で研磨、その後に液体コンパウンドの傷取り用→鏡面仕上げの順番で仕上げました。
7
いきなり完成してますが、作業に夢中になり、途中経過の写真がありません…。
最後にいつも使っているボディコート剤でコートして補修完了です。
8
『ココ』って指差しすればわかるかもしれませんが、まず気づかないレベルまで補修できたと思い込んでます✨
次回は(あったら嫌ですが)、より良いレベルで補修できるでしょう🚙💨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

フェンダーバンパー塗装

難易度: ★★★

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 3:36
全く分からない仕上がりですね!
すんばらしいですっ✨✨
コメントへの返答
2022年1月16日 8:08
ありがとうございます!
高速道路での傷と考えてるので、今までよりも車間距離に気を配ります。
🚛💨    🚙💨
2022年1月20日 20:40
はじめまして
6番の写真はかなり色が違いますが、7-8番で同化してますね
何かコツがあるのでしょうか?
私はマツダのアルミニウムメタリックと言う色をやったのですが、全く違う色になってしまいました(T_T)

あとクリアは無しですか?
コメントへの返答
2022年1月21日 22:00
返信が大変遅れて、すみません。
【6番の写真について】
2番の写真では色が合ってると思います。これを目の荒い艶消し状態にしたのが6番の写真と思ってください。それをサンドペーパーの目の番手を変えて研磨、さらに液体コンパウンドで艶を出していく感じです。
【アルミニウムメタリックについて】
調べましたが、シルバー系ですね。シルバー系などの淡色系は色合わせが大変難しいです。日のあたり加減で色味が変わったりしますので。DIYでは非常に難易度が高いのではないでしょうか。
コツというよりも、如何にボディ色に近い色を塗るかがポイントだと思っています。
【クリアについて】
補修面積が小さいので、使用してないんです。

お役に立てる情報かどうか…。
傷が目立たなくなればいいですね。
2022年1月22日 0:55
ありがとうございます
うちのは2番ぐらいでもう怪しかったです(笑)
もう少しグレーがかった色なので、別のメーカーのカラーで再チャレンジもありですね。
結果にガクッといくこともありますが、やってて面白いのが一番の救いですね
コメントへの返答
2022年1月22日 1:34
そうですか、2番の時点で怪しかったですか…^^;
確かに失敗することもよくありますが、時間も忘れて没頭して、やってて楽しいですよね。
愛着も増しますし^ ^
他のメーカーの色もありですね。必ず近似色があると思いますよ。見つかるといいですね!

プロフィール

「@LーLIFE さん
こんばんは🌙

美味しそうですね😋🐟
無印にそのような店舗があるのは、知りませんでした🫢

若い頃は魚が苦手で全く口にしませんでしたが、年老いて(年齢を重ねて?)魚の美味しさがわかってきたような気がします😊
刺身なんて、最高ですね😆」
何シテル?   10/07 22:35
セダンばかりを乗り継いでいます。 車歴は、JZX81(2.5GT Twin Turbo)→JZX100(TOURER V)→GSE21(IS350L)→ARL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビナビキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 09:55:09

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2020年式のGSですが、特別仕様車Eternal Touringではありません。 2 ...
ホンダ リトルカブ 愛車2号機 (ホンダ リトルカブ)
縁あって出会えたバイクです。 純正状態を綺麗に維持して、永く乗り続けたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation