• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与五郎の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

Grazio&Co.ソリッドベースエアバッグ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングのエンブレムに『Grazio&Co. 』のソリッドベースエンブレムを貼り付けました。
貼り付けるだけの製品ですが、一手間加えました。
2
ガソリン車なので、黒色のソリッドベースを選択。
エンブレムとの間に隙間ができ、精度がイマイチなのが残念😑
ですが、覗き込まない限り隙間はそれ程気になりません😌
3
すぐに傷が付きそうなので、保護フィルムを貼ることにしました。
製品には切断過程で生じる端部の反りがあり、保護フィルムの貼り付けの障害になるので、それを除去します。
4
反りを目の細かい紙ヤスリ(1000番)で処理しました。写真の状態です。
この後、液体コンパウンドで荒さを整えました。
※. 削りカスや埃を拭き取る際に、簡単に磨き傷が付きました。非常に繊細な製品です⚠️
そのまま貼り付けて使用する場合は、気をつけてください。
5
使用した保護フィルムです。
以下の要求事項を満足するものです。
・面取り面に馴染む柔軟性
・傷の自己修復
・高光沢
※. このフィルムは、貼り直しができません⚠️
6
保護フィルムを(風呂場♨️😙で)貼り、その後デザインカッターで切り出しました。
実は、一度失敗しています。リビングで作業したら、埃が入ってしまいました😞
7
保護フィルムの切断部が目立たないように、端部を油性マーカーの黒で塗りました。
あとは貼り付けですが、エンブレムとの隙間が均一になるように調整するのに、少し手間取りました。
8
余った保護フィルムで、カードキーケースのエンブレムを保護しました。曲面にも対応するフィルムなので、違和感なく馴染んでいます✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@LーLIFE さん
こんばんは🌙

美味しそうですね😋🐟
無印にそのような店舗があるのは、知りませんでした🫢

若い頃は魚が苦手で全く口にしませんでしたが、年老いて(年齢を重ねて?)魚の美味しさがわかってきたような気がします😊
刺身なんて、最高ですね😆」
何シテル?   10/07 22:35
セダンばかりを乗り継いでいます。 車歴は、JZX81(2.5GT Twin Turbo)→JZX100(TOURER V)→GSE21(IS350L)→ARL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビナビキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 09:55:09

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
2020年式のGSですが、特別仕様車Eternal Touringではありません。 2 ...
ホンダ リトルカブ 愛車2号機 (ホンダ リトルカブ)
縁あって出会えたバイクです。 純正状態を綺麗に維持して、永く乗り続けたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation