• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K7の"178号" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2014年4月14日

SOFT99 G'ZOX PROSPEC ナノハードクリア~を施工~( ̄▽ ̄)☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使用方法を良く読み、作業開始~(・∇・)
2
中身を空けると液剤とスポンジのみ。。。でした^^;

研磨剤が、入ってません?!
3
説明通りに油分を取り除き、布面(白)に液剤を染み込ませ塗り広げる。
4
次に自分は、約30秒位で綺麗な布面(白)でならしていきました。

乾くのが以外と速いので、30秒位でならしました。
5
運転席側のヘッドライト~☆
6
助手席側のヘッドライト~☆

液剤だけで、白化 ・ 黄ばみが無くなり艶々のヘッドライトに戻りましたぁ~(T。T)嬉
7
後は説明通り。。。3・4日待ちましょう~(・∇・)!

重ね塗りしたくなるなぁ~(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ球交換

難易度:

テイルランプ取り付け交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

MH23Sリアランプガーニッシュとりつけ

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

ハイマウントランプ・リフレクター・スモーク化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月16日 20:58
チッ!液剤固まってなかったのか・・・残念( ̄▽ ̄)

気休め程度のアイテムかと思ってたらそんなに綺麗になるんですね^^;
確かクリアにするだけじゃなくコーティングも出来るんですよね?
コメントへの返答
2014年4月16日 23:30
はぐれメタルさん、どうもです(^-^)/

ニャハハのハァ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

キャップ開ける前に、軽く振って見たら「ちゃぽ ちゃぽ」なっとるがなWww
Yeah~♪

ここまで綺麗になるとは、思ってなかったデスネ(○_○)!!

コーティングは、ガラスコーティングになります☆
もう一箱、安く売ってたので。。。買っちゃったw
重ね塗り、決定~♪

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation